はい、今日も歩きましたよぅ!

 

今日は仕事は定時で終わってた。

けどね、今日で退職される方がおられまして。

勤続50年。

すごいよね。

僕が生まれる前から働いてる。

定年からのシニアからの嘱託。

半世紀ですよ。

 

でね、定時のゴングが鳴り響くと同時に引退セレモニー。

めちゃくちゃ功労者だからね。

手厚く送り出しましたよ。

 

僕が前職をFA宣言して、神戸の支店に配属されたときにおられましてね。 

部署は違ってたけどよくしてもらった。

ほんといい人で面白くて。

 

僕が東京に飛ばされてる間に大阪に異動になってましてね。で、僕がこっちに帰ってきて同じ部署になった。

 

本人さんが働く気満々だったし、しっかりやってくれるので嘱託で1年契約を4回も更新してもらいました。

 

 

年齢が年齢だったからね。

総務からは「としぷーさん、マジすか!?」って言われたけど、「マジです」って毎年答えといた。

 

けど今回という今回は「マジです」が通用しなくてね。

本人さんに伝える時辛かった〜。

でも伝えた時「いや、こんなに長い間ありがとな」ってお礼言われてね。

なんかほろっときましたよ。

 

で、最後エレベーターまで見送ってほんとのお別れ。

いや〜明日からいないと思うとさみしいねぇ〜。

 

というわけで会社を出たのは18時10分。

今日も歩きますよぅ。

 
ところでね、今週末やっとこさ二上山から葛城山まで縦走する。
念願のダイヤモンドトレイルである。
 

ほんとはね、テントを担いで葛城山のテン場でテン泊して、翌日金剛山の向こうまで歩くつもりだった。
けどM田を誘ったら来るって言うんでね。
んじゃ二人で日帰りで行くかってことになって。
けど葛城山のテン泊はそれはそれでやりたいので、次は一人でテン泊してその翌日ダイトレの続きを歩こうと思う。
 
来月か再来月には大杉谷を歩く。
そのためにも歩く練習をしておかなければならない。
それと同時に「肉の鎧」ことファットアーマーも脱ぎ捨てなければならない。
え?ファットアーマーって???
英語で書くとFat Armor。
ミートテックの進化系でアンダーアーマーの従妹と思っていただければよろしい。
楽天市場】ランドセル 男の子 フィットちゃん アンダーアーマー ...


まぁ平たく言えば減量ですよ減量。
Light & Fast。
お山じゃ重いは悪なのである。
故に週末の散歩だけじゃどうにもならんので数十分ではあるがこうやって毎日歩いているのである。
だからね、僕はもう食べない。
決めたんだ。もう。
 

あっ!あれは!!!
いや~~絶対おいしいやつじゃん。
え?買うんすか?買うんすか???
いいですねぇ~。とってもいいですねぇ~。
嫁に隠れて買い食いサラリーマン。
いや~男のロマンですねぇ~。
 
っていかんいかん。
見るな。嗅ぐな。近づくな。
 
視線を落とし、口をぎゅっと真一文字に結び足早に通り過ぎる。
ぶひぃ~。耐えた。
思わず明日からダイエットを始めてしまうところであった。
 
いや~危ない危ない。
どこで刺客が送り込まれてくるか油断も隙もあったもんじゃない。
 
そこからは心を乱されることもなくまじめに歩く。
歩く~歩く~♪

オレっ♪だって一人ですもの。「達」じゃないですもの。
 
 
ところで今週末の件でM田とLINEをしたんだが
いやね、こないだの中山寺でも思い知ったんだが、このぶたの呪いにかけられた体じゃまともに歩けんのよ。
20代の頃は「山と高原地図」で言えばコースタイムの7~8掛け。30代前半では遅くとも9掛けで歩いていた。
「あ~もうズタボロ。全然だめだ・・・」と思っても悪くてコースタイム。
それが30代も半ばに入ると逆肉体改造でコースタイムで収まらなくなりましてね。
そりゃ年々排気量は小さくなって車重は重くなっていくんだからそうなるわな。
今じゃコースタイムで歩けたら「いや~ぶっ飛ばしたもの。一生懸命歩いたもの。ふははははっ」ってなもんである。
だからね、スタート時間は早くしたい。
歩くの遅いもの。
街なかで歩くのも遅い。
時々周りがチャップリンの映画みたいに見えることもある。
最後はこんな感じで半ば強引に6時半集合とした。
つーか6時半集合で20時に寝るって寝すぎでしょ。
眠り姫か!!?
 

というわけで大阪駅にとうちゃこ。
開けろぉ~!!!
開けてくれ~!!!
 
 
というわけで丹波路快速でうちに帰りましたとさ。
 
あ、今日も神戸線の150周年のヘッドマークの電車には出会えなかった。
よし、明日だ明日。
 
ちゃんちゃん♪