昨日の話。

 

二上山に行きたいんだけど昨日は医者。

で、今日は雨なので無理。

とはいえ裏山をぷらぷら歩くだけじゃいかん。

というのも来月か再来月に今年の夏山山行に出かける。

今年は愚息どもに金がかかるのでアルプスは無し。(寂しい・・・)

代わりに一泊二日で大杉谷から大台ヶ原に向かう。

大台ヶ原・・・日本一とは言わんが巷では楽勝な百名山と言われている。

でもね、大台ケ原(日出ヶ岳)って大杉谷を通ってなんぼだと思うのね。

2004年の大雨で登山道が崩落して10年以上入れなかったけど今は入ることができる。

黒部峡谷、清津峡谷と並ぶ日本三大峡谷である。

で、このルート。大台ケ原のビジターセンターを16時に出る1日1本のバスに乗らなければ川西どころかどこにも帰れず、次の日のバスまで足止めを食らってしまう。

というわけでひと冬超えてトドのようになった体を歩ける体に絞らねばならん。

去年の六甲全縦レベルで歩けなければ一泊二日の大杉谷が自動的に二泊三日になってしまう。

会社の健康診断でもぶた判定。

お医者氏にも「適度な運動を」と言われたので、負荷を上げた運動をせにゃならん。

 

というわけでいつものぶら散歩にとどまらずそのまま中山寺まで行くことにした。

医者が長引いたので出発は13時50分。遅い!

普通こんな遅い時間から中山寺には行かない。

僕の鈍足では5時間を見ており、そうなると下山は19時前。

しかし昨日はお供がいた。

アル中のM田である。

さすがに一人だとこの時間からの入山(裏山みたいなもんなので大げさだが)は憚られるが、2人であればヘッデン持参のナイトハイクになっても心強い。

というわけで遅掛けながら中山寺に向かうことにした。

というわけでまずはいつものぶら散歩へ。

しかしアル中のM田、今日はしらふであったがあれだけ言ったヘッデンを持ってこなかった。

「お前なんでよ!?」と叱るも「いらんいらん。としぷーさん、そんなに時間かからんよ。」と宣う。

元登山部のくせになんちゅうリスクマネジメントのなさ。

ま、最悪僕が先頭に立って進みますけど。
 

ちなみに今日はしらふだが、先日下のと3人でぶら散歩した際にはガソリン入れてきやがった。

もうね、わかるの。話し方で。

「おめー飲んでるだろ?」

「え?わかる?あははははっ。」

あははじゃねーよムカムカ

で、しらふのM田と登り始める。

ぶひぃ~!

なんか今日は体が重い。

全身から豚汁をほとばしらせながら、えっちらおっちら階段を登る。

ぶひぃ~。

マジで絞らんとやべーぞ、おい。

今日は視界がクリア。

写真じゃほとんどわからんが目視ではいつものお山の向こうに大峰のお山が見えている。

で、釣鐘山にとうちゃこ。

いつもの六甲アイランド。

M田に「あの向こうに見える島、友ヶ島か淡路島か判断つかんのだが」と言うと

「淡路でしょ。友ヶ島、あんなに大きくないっしょ」とのこと。

よし、淡路島で確定である。

港のキリンもよく見える。

で、石切山にとうちゃこ。

今日はいかん。

体にキレがない・・・。

空港と大阪の街と葛城山&金剛山。

手前の木が伸びて邪魔(笑)

飛行機着陸。

スカイビルまでくっきりですな。

二上山から葛城山。

二上山の背後とか肉眼ではお山がうっすら見えるんだけど。

頼むよNIKONさん・・・。

で、離陸して

飛んでった。

眼下では池田駅を出発した阪急電車が。奥の方には梅田に向かう電車が。

8月になればあそこから松本へ飛行機が飛ぶんだよな。

なんか夢が広がるわ。

貧しいので乗れませんけど・・・。

手前の木が邪魔だけど生駒山。

山頂のアンテナ群も今日はよく見える。

山頂を通過して

奥の広場へ。

お船。

その奥にう~っすらりんくうゲートタワーが見える。

で、少し進んで定点観測の舎羅林山。

からの妙見山。

ケーブルカーが無くなってその後どうなんだろう???

で、えっちら進んで

満願寺へ。

おぉ~今日は人が多いな。

悩める母&父に代わって

全員合格!!!

満願寺のバイクラック。

かかってるの1回も見たことない・・・。

今日は時間がないので住宅地をショートカットしてロックガーデンのとりつきへ。

時刻は15時半。

山頂は17時半ね。

ぶひ~。

で、ロックガーデンに挑む。

岩稜をよじ登るM田。

厳しい岩場である。

 

ウソです。普通に歩いて登れます。

 

岩場の上から街を見下ろすM田。

こんな景色が見えます。

飛行機着陸。

離陸するのを取りたいんだがなんせ時間がない。

今日はこれくらいにしとったらぁ(笑)

港のキリンの向こうに

見えにくいけど友ヶ島。

こちらはみんな大好き六甲山。

で、満願寺西山。

電線だらけですが甲山。

で、先を進む。

こちら側から望む妙見山と

舎羅林山。

で、眼下にはゴルフ場。

川西も宝塚もゴルフ場がいっぱい。

 

で、フェンスが出てきた。

M田が「としぷーさん、もっと上げて」「平坦は走れ走れ」というけど今日は無理。

登りに差しかかるとずし~んと体が重くなる。

巨人の星(青雲編)第37話「執念の男左門」 | 野球侍SAKIのブログ

左門君の兄弟たちが僕の体の自由を奪う。

するとM田が僕の背中を押す。

おぉ~こりゃ楽ちん。

電動・・・いや人動アシスト登山である。

そして・・・

中山最高峰に

と~ちゃこ。

ありゃ?山名標が段ボールの手書きに。

どうした?

何が起こった???

時刻は17時。

よし、頑張った頑張った。

川西の奥の住宅地。

川西って細長いからね。

能勢口から細長く奥に向けて住宅地が広がる。

えらいとんがってるお山がありますな。

日が暮れるので下山にかかる。

まずは中山寺奥の院を目指す。

ほれ、歩け歩け。

毎度思うけど立派なケルンである。

で、奥の院にとうちゃこ。

子供たちよ、やる気出せ!

全員合格!!!

で、中山寺に向け下山。

夫婦岩を通過し

今日は左の新道へ。

で、展望台になってる東屋から中山の街を見下ろす。

 

ひき続き下る。

ここね。毎日毎日石を並べて日付を作ってる。

なんか癒される。

お地蔵さん、ハロー!

で、18時10分。中山寺にとうちゃこ。

ぶひ~、着いた。

所要時間は4時間20分。

コンディションは悪かった。

ぶたの呪いと左門君の呪いに悩まされたが想定よりも早く下山。

ヘッデンも使わなかった。

で、中山寺の本尊にお参り。

安産のお寺だけど

全員合格!!!

久々ですな。

全縦のトレーニング以来である。

高野山にもこういうのあるよね。

高野山、1回行ったことあるけどあの頃は御朱印やってなかったから御朱印を頂きに行きたい。

ついでに三百名山の護摩壇山にも登りたい。

ん???

おぉ~なんと罰当たりな!

中山寺、梅の名所なんですよ。

やめましょう。

五重塔。

おぉ~こんなところにおにやんま君。

というわけで中山寺をあとにする。

こぼれ梅???

どんなもんなんだろう?

疲れた体がクエン酸を求めているので非常にそそられる。

ん???

繰り返しになりますが広島を焼いちゃいけません。

駅にとうちゃこ。

うちもね、ここで腹帯頂きましたわ。

そいつが今や大学受験生。

小さい頃はかわいかったのにねぇ。

今やクソ生意気なクソぼうずである。

てな感じで遅掛けのスタートながら無事にぶら散歩を終えましたとさ。

おしまい