飲食店としてあり得ないよね | ひーこのつぶやき

ひーこのつぶやき

一人暮らししているとグチる相手もいないので、どうか話し相手になってやってくださいね

大阪王将での内部告発があまりにも驚きで


飲食店で動物の飼育は個人店であれば、店外であれば飼っている所もたしかにある


私の知人も洋食屋をやっているが、庭で犬を飼っているよ。だけど絶対に店舗内には入らないようにしている。当たり前だ


ナメクジ問題も聞くだけでも気持ち悪い


飲食店ならば特に水廻りやゴミ庫周辺などを中心に厨房やホールなどの衛生面の清掃は当たり前


スタッフが指摘している事に対して事を深刻に考えてない回答


過去、飲食店にまつわるスタッフの問題がいくつもSNSで投稿されたが


ひとり1台携帯を持つ時代。簡単に個人がネット配信出来てしまう


自身が働いている店を良くする為の投稿なのか?評判を下げる為の投稿なのか?真意は分からない


だが、そのような投稿をさせてしまう原因を作ってしまう事が問題だ


今回も清掃をキチンと行い、ナメクジなどが発生しないようにしたり、ネコを飼育してなければ起きなかった問題だ


もし外食しに行った店がこのような不衛生な場所だったら・・・


SNSに投稿した人は投稿後に世間がどの様な反応するかなんて容易に想像出来るだろう


ただ注目を集めたかった、バズりたかっただけならばただのバカだ


だが、投稿して実態をさらけだし、この様な問題を解決させるのが目的ならば効果は絶大だ


ただ・・・この投稿者はもう普通に働く事が難しいだろうね。名前も顔も出してしまったから


正義の為にやって、同店舗で、責任者として在籍するのか?ならば世間からは「この店は衛生面にかなり気を使うスタッフがいる」と判断されるかもしれない


だが、経営者からしてみれば諸刃の剣


安易にネット配信出来てしまう時代だからこそ、投稿後の事もちゃんと考えなきゃいけない


そして私達飲食店で働く身としては尚一層、衛生面での注意を怠ってはいけないという教訓にもなった事案だ