2023年夏のヨーロッパ旅行記の続きです。

 

ザルツブルグからウィーンに戻り

オーストリア航空で

ローマへ移動してきました。

 

 

ローマ着が深夜になるので

危険と言われるテルミニ駅は回避

 

ファウミチーノ空港から

市内のホテルまでタクシー定額で50€札束

 

タクシー乗り場は夜でも行列ですが、

タクシーもドンドンきて

係員がサクサク捌いて 早かったです。

 

フライトが遅延したため

ホテル到着は23時。

 

 

 

 

 

 

  Rome Marriott Grand Hotel Flora

 

ローマには沢山のマリオット系ホテルがあります。

 

選考基準はまた別記事にて・・・

 

最近改装されていそうなロビー

面と向かって写真はとれませんでしたが

フロントの壁のアートが素敵でしたキラキラ

 

階段をチラリ

 

 

日本国内ではなかなか通らない

スイートナイトアワード

 

1ベッドスイートではなく

 

写真をみて一目ぼれした

オーバル・ジュニアスイートで申請

 

 

無事、受理されまして

オーバルジュニアスイートへ。

 

 

 

 

 

207号室

湾曲したホテルのコーナーにあり

 
遺跡のビンチャーナ門が目前

 

窓の三つあるコーナールーム

ワンルームタイプでお部屋が広い!

かなりの数のスーツケースを広げられますね笑

 

おそらく、プレジデンシャルもこの角
7階はレストランなので
オーバルルームは室数は少ないと思います。
 
 
 
ホーチミンのマジェスティック・スイートや

 

パリのオテル・バンクのコーナールームなど

 

変形部屋には独特の魅力を感じます。

 

 

ベッド

 

ソファ

 

 

そしてそれぞれの窓から

 

遺跡が

 

見えてるピンクハートのですが

 
だいぶ疲れていて 夜の写真はこんなあせる
 
午前中はザルツブルグのホテルで
ダラダラしてて良かった~
張り切って観光してたら
夜までもたなかったわ。
 

 

ヴェネト通りを挟んで反対側もホテル

 

 

 

 

 

 

 

 

テーブルにビスコッティとチョコ

早速いただきました

 

ベッドサイドにミネラルウォーター

ここは瓶ではなく

ペットボトルひらめき電球

 

ターンダウンの際に水を追加でもらえることがあるので

追加が可能か

問い合わせたところ

 

ダメっぽいお返事が来た・・・

 

 

のに、物音がしたと思ったら

袋に入れてドアノブにぶら下げてありましたひらめき電球ひらめき電球

 

 

 

ここのホテル

 

アメリカ人ファーストで

後はゴミ的対応を覚悟してたけど

 

意外とツンデレで

親切なとこあるじゃんうさぎクッキー音譜

 

 

 

 

 

24時を回って ヨレヨレの我々

 

こんな時のために!

持ってきていた非常食~キラキラ

 

 
五丈原のらーめんをいただきました音譜
 
 
 
海外旅行中、
日本食レストランに行った事のない我々ですが
(ツアーで強制的についている時は除く)
 
 
日本を出てだいたい一週間

 

このラーメンのスープが

胃にしみましたおねがいおねがい

 

 

ここは1泊だけなので

あまり荷解きもせずにバタンキューぐぅぐぅ

 

おつかれさまでしたー

うに子のプロフィール
うに子のお気に入り①
うに子