ローマはホテル代が高騰中。

 

大手チェーンでなければ

すこし割安なのですが

 

ここまで高いとなると、

こういう時こそポイントの使い時!

 

めちゃ混みでアップグレードはなくとも

一応ステータスで朝食はつくところが多いし。

 

というわけで、

マリオット系のホテルで検討しました。

 

私のホテル選考の際のメモです。

 

    

新しいホテルも続々出来ていて

検討が追い付かなかったホテルもあります。

 

イタリアのほとんどのホテルには

クラブラウンジがないので

 

そこは全くこだわっていません。

(あるホテルはビジネス用な感じ)

 

 

下矢印位置関係はコチラで。

 

 

  遠めのホテル

 

シェラトン・ローマ・パルコディメディチ

ローマ・マリオット・パークホテル

隣接ではないけど空港ホテルなかんじ

 

コートヤード・バイ・マリオット・ローマ・セントラルパーク

大学・病院の隣。会議利用で泊まるイメージ。

地下鉄A線の駅がある。夏はA線は工事の情報。

バチカンまでバス便あり。街まで40分。

夜救急車が気になるとのクチコミあり。

 

 

 

  比較的お手頃ホテル(10万以下)

 

ル・メリディアン・ヴィスコンティ・ローマ

バチカン側

エアコンの苦情多い。夏は厳しいか・・・

朝食は良さそう。

 

ザ・リージェンシー・ローマ トリビュート・ポートフォリオ

場所は観光中心部から離れやや不便

小規模ホテルでアップグレードはないと思うと高いかな。

朝食はオーダー式で素敵かも

 

 

 

  マリオット的に中級(10万円~

 

ウェスティン・エクセルシオール 

 

デラックス 35㎡

グランド 40㎡

ジュニアスイート 50㎡~

(浴槽又はシャワーの記載)

 

ボトム部屋でも広い。バルコニー付きの部屋もあり。

全体的にボロく 接客、食事の評判も悪い。

宿泊代に比べてポイント泊がお得で

ポイント民が多い。

アメリカ大使館の真向かい。映画のロケ地。

 

※おそらくポイント泊でかなり埋まるので

 現金価格が内容に比べつり上がっている

最初はここを

5連泊25万ポイントで予約してました。

地雷な気がしてキャンセル

 

 

 

ザ・パンテオン・アイコニックローマ・オートグラフコレクション

 

クラシック 23㎡

スーペリア 25㎡

デラックス 30㎡~

(バスタブないかも)

 

パンテオンを眺める絶景

場所が良く周囲に良いレストラン多そう。

高い。アップグレードがないと手狭かなぁ・・・

排水の臭いがするとの口コミが気になる。

 

 

シナベルニーニ・ブリストル

 

改装したばかりで内装が綺麗。

値段は高い。

Wi-Fiが使えないのクチコミ多し。

 

 

マリオット・グランドホテルフローラ

 

高いけど内装は新しそうで

評判もほどほど、無難そうだがあまり空きが出ない。

セントラルヒーティング。

屋上テラスの朝食が良さそう。

5泊31万ポイントで予約

セントレジスのポイント泊が出たので

乗り換えました。

 

 

  ラグジュアリーホテル(20万~

 

Wローマ

 

ファビュラス 23・24㎡

??    28㎡

スタジオキング 38㎡

(浴槽又はシャワーの記載)

 

オープンしたばかりでオシャレ!

食にこだわっているそうで朝食も期待できる

屋上にプールがある。

夜うるさいとの声あり

一度こちらを予約したけれど

アップグレードなかったら手狭かな?と

キャンセル。

5連泊36.4万ポイント

 

 

ローマ・エディション

 

オープンしたばかり

Wより少し安い。

しかしエディションは朝食が付かないのでパス。

 

セントレジス・ローマ

 

スーペリア 25㎡

デラックス 30㎡

ルームキング 35㎡

(たぶん全室バスタブあり)

 

高級ホテルのはしりで物凄い総工費がかかっている。

ローマの名物としても泊まってみたいですが

ポイント連泊はなかなか出ないし、高い。

一度出た5連泊

53万ポイントで断念しましたが

直前に40万ポイントで出て予約。

 

 

ブルガリホテル・ローマ

 

直前にオープンする予定で

何も情報なし。

お値段的にも関係なし。。。