カクテルタイムの後、
しばらくお部屋で休憩。
20時くらいに、ナイトキャップ目当てに
出発です。
飲むぞ食べるぞー!というより
オナカが苦しいので
ちょっとは動かないと・・・というのと、
花香路のスタッフさんは
ナイトキャップになっても、特に何か出たりとかたぶんない
みたいなこと言ってたけど
やっぱり、何か動きがあるのか気になりまして(笑
※確かにお酒は全部同じでした!

ここはチラっと見て退去。
2018年だったかな?
修行時代に泊まった時には
ティータイムはほとんど何にもなかったけど
カクテルタイムは色々あって賑わっていたので



同じホテルでもどんどん変わっていくんだなぁと。

宿泊していた花香路のナイトキャップは
さすがに華やかでした~

カフェラテとウーロン茶(缶)
ミックススナック、野菜チップス
マカロンも「昼間と違うお味がありますよ!」って
出してくれました

いやもう全然食べきれず

トータルとしては、
ビュッフェやコースより食べてない気がするけど
お腹がはちきれそう

ラウンジホッピング、、、
どうだろ~と思っていたけど
思っていたよりちゃんとフードを出してくれるし
細かくいろいろ変化があって
そぞろ歩きするのも楽しく



予想よりずっと
楽しかった

ホロ酔いで
えんえんと
お店をハシゴしてる感じでしょうか。
うに夫さんもとってもゴキゲン



「年に1回くらいはやったほうがいいかな」とか
言っていました

うに子の最近買ったもの・おすすめ
- ホテルモントレ赤坂楽天トラベル赤坂御苑の目の前、とらや赤坂の隣。窓二つの部屋がおすすめ。ちょっと歩くけど銀杏並木のロイヤルカフェでモーニングもオシャレ
- ホテル サードニクス東京楽天トラベル日本橋エリア。旧シティホテルなのでビジホの圧迫感はない。全体的にくたびれ気味だけど、大学の友人宅に泊まるくらいの感覚