オキナワマリオットにチェックインして、
プールに遊びに行って、
お部屋で夕日を眺めつつお風呂に入って
そして、1階の「クワッチー」に夕食を食べに行きましたドキドキ
 
可愛いシャンデリア
 
クワッチーは「ご馳走」って意味らしい。
 
ブルーを基調とした ビーチリゾートらしい店内
 
ビュッフェの他に、あぐーしゃぶしゃぶもチョイスできたのですが
食べたばっかりあせる
(豚しゃぶ大好きなので、連チャンでも良かったかな?)
 
公式サイトの説明にも力が入っていて、医食同源的な説明だったので
そのままビュッフェに行ってみました!
 

「秋の畑のくすいむん」

 

このビュッフェのメインはその場で焼いてくれるステーキ

明らかに硬そうなところは

切り落としてサーブしてくれました。

 

ラフテー

 

本日のチャンプルー

 

うちなーてんぷら

 
沖縄フードコーナーに
ジーマミー豆腐
 
ミヌダル? ま、おつまみな感じ・・・
 
とうふよう
 
あぐー豚のロースト  島豚ウィンナー
初回、私はこのローストは「カピカピそう」なのでパスして
次にジューシーなのをとり、美味しかったのですが
うに夫さんはこのカピカピをとって、ドボンでした(笑)
 
 
薬膳的なコーナー
イカと海老芋
 
やんばる鶏のポリネシアソース
 
サーモン
 
魚の梅味ソース
 
赤マンボウ!
 
 
うな丼、ルーロー飯、沖縄そば、坦々麺
 
五目炒飯
 
とらとろ豚のカレー
 
麻婆豆腐

点心


中華が強めなのが特徴的ですね。
あ!中華系のお客さんも本来なら多いのかしら。
 
サラダなど
 



ブルーシールアイス
 
カットケーキ
 
 
まずはステーキと
オキナワフード、金時草?冬瓜サラダ、パパイヤ、紅芋など
生野菜がもうちょっとあるといいな~
 
ステーキは朝食ビュッフェでも出るのですが
だいぶお肉が違って
夜は十分食べられるお肉、
朝は硬くてちょっとツラいお肉でしたウインク
 
 
あぐー豚のロースト 点心
ミミガー、やんばる鶏、白身魚、しりしり
私の取ったあぐー豚は美味しかったラブラブ(豚好き)
おかわりしましたドキドキ
 
うちなー天ぷら、ラフテー
このお皿、ちょっと使いづらいなぁ~
 
とろとろ豚カレー
 
私はおかずを中心にいただき、
うに夫さんはいきなり 丼ものとかカレーとかチャーハンにいって
ジ・エンド笑い泣き
子供かっ
 
うに夫さんはビュッフェがキライなんだけど
取り方がへたくそっていうのもあると思うのよねあせる
 
お客さんの少ない中、
ステーキ担当のお兄さんは、
うに夫さんが食べまくるだろうと熱い視線を送っていたのに
もう全然食べないんだから!!
 
 
スイーツは、ブルーシールアイスを半分こ
↑ このサトウキビアイスが 抜群に美味しかったですアップアップ
 
私は最後にサッパリ系で〆。
 
サイトの説明ほどには、お料理に力入ってない気はしましたが・・・
私はまあこんなものかなと 思ったけれど
これで定価4500円だとちょっと~かなあせる
 
お料理のお味だと、シェラトンの方が好き。
(シェラトンはビュッフェ食べてないけど)
プラチナ割引き30%オフで、二人で6000円ちょっとでしたウインク
 
 
リッツカールトンで発生した共通クーポン、
本来ならルームサービスディナーで
ババンっと使ってホテルに還元するつもりが
 
ビュッフェで余り、そしてホテル内のショップで買うものが見つからず。
(買ってもいいかな、くらいのものは沢山あった)
 
image
 
もうほとんどのお店は閉まっているので
最後にすべてをかけて(笑)
名護エリアのコンビニエンスストアへ。
 
やった!狙い通り シャンパンが置いてあります!!
image
 
ちょうど残っていた5000円分で
モエをお買い上げひらめき電球
 
次はひらまつ三連泊なので
お部屋で優雅にシャンしちゃいます~キラキラ

夜景プールを眺めながら、長風呂〜


うに子のプロフィール
うに子のお気に入り①
うに子