おはようございます!
uniです𖤐˒˒
𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧
*30代共働き夫婦
*55坪の土地を購入し、注文住宅を計画中!
*予算オーバー予定 泣
*素敵な家づくり&節約・貯金の両立が目標★
𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧
家づくりとコロナによる支出増の対策として
先取り貯金+残し貯めを始めると書きました⸝⸝⋆
4月はどうなったかというと…
(モチベーションを上げるために発表させてください!)
▼家計簿の結果
ほとんどモザイク…( ˃ ˂ )
36,274円の黒字でした

▼残し貯め
36,274円!
先取り貯金は149500円だったので
貯金額は合計で、185,774円!
貯蓄率は目標の40%に届きました

残し貯め分は次の休みの日に
貯金用通帳に入金してきたいと思います

やっぱり宣言して意識するとしないとじゃ
行動が変わりますね

よく分からないものを買おうとするのを
踏みとどまることができました。笑
でも、もちろん反省点もあります。

(炊飯器が良すぎてお米をいつもより多く消費したせい)
5月家計簿は気を引き締めて予算内におさえたい

衛生用品多めですが、本当に必要なのか
よく考えて計画的に購入していきたい
他は、常時マスクと除菌をしているおかげか
健康状態はすこぶる良くて医療費は少なめ。
ステイホームのおかげで
ガソリンの消費(車2台分)も過去最低でした!
5月家計に反省点を活かしていきます

☺︎☺︎☺︎
貯金用通帳に貯めたい金額と計画を
具体的に考えましたが、
これはまだわたしだけの案。
主人と相談してからまた書こうかな

万が一HMの人に見られたら嫌なので
アメンバー記事にしようっと。笑
※アメンバーは家づくりブログを書いている方限定
とさせていただいています( ˃ ˂ )
お金は計画的に貯めるのが
わたしには一番合っています!
お金はあればあるだけ使いたい主人
との闘いですが負けずにがんばります

それでは仕事に行ってきます!
最後までお読みいただき
ありがとうございました


