6y4m*息子くん運動会&就学前健診 | ぽんにゃんDays♡2017.4♀&2019.6♂

ぽんにゃんDays♡2017.4♀&2019.6♂

旅行と海外こども服が好きなフルタイムママです(。-∀-)♡
小2女の子(2017.4)♡年長男の子(2019.6)



おはようございます!



気がつけば11月になっていてダッシュ

むしろ折り返してて…

出張続きで忙しい日々を過ごしてます真顔


10月28日(火)の芋掘り遠足弁当焼き芋

リクエストの『ナブナブ』弁当〜


とっても喜んでくれて良かった飛び出すハート



紅葉紅葉紅葉



さて、10月24日(金)は

息子くんの運動会でしたハートのバルーン


息子くんにとって2回目で、

保育園、最後の運動会ルンルン


去年は5月だったのに…『4y11m*息子くん運動会』おはようございます今日は朝から雨!雨!!雨!!!大人はただただ憂鬱ですが…息子くんは先週末購入したばかりのピクミン傘でルンルン登園でした5月はイベント続きの息…リンクameblo.jp

今年は10月だったから、、

5歳の運動会はありませんでしたねこクッキーw



前回どんなもんかと思っていたら、

保護者席はゆったり、午前中で終わるし、

保育園最後ということで…

今回はじいじ、ばあばも見に来てくれたにっこり

娘ちゃんは小学校です←行きたがってたけどw



①開会式

準備体操はいつもの『zooっと体操』

って曲、、去年は一生懸命だったけど…

今年ら少し照れくささも混じり可愛かったにっこり


②プログラム4番〜かけっこ〜

放送席でプログラムのアナウンスをした後、

選手席に向かっていましたダッシュ

1番最後の組で男の子3人!

結果は2位でしたが…🥈

最後に追い越したような??

最後まで諦めない姿見がかっこよかったよ!



③プログラム8番〜今何時?〜

2人1組でカードを拾って、

時計の針をセットする障害物競走ダッシュ

息子くんはさっとカードを取って、

サッと針を合わせてゴールしてた〜

年中さんはみんなで玉入れを楽しそうにやっていて、

年長さんだけちょっと難しい感じ?

時計の読み方って小学校に入ってから習うし、

分からなくて泣いてる子も居て…幼児らしい

単純な競技でもいいかな?と思ってしまったもやもや



④プログラム10番〜ようこそ日本へ!〜

今年のダンスはカラフルな輪っかを

手につけてのダンスルンルン

先頭で登場し、前半は1番前のど真ん中!!

堂々と踊りを披露してくれました♡

振りも位置取りバッチリで…

格好良かったですにっこり



⑤プログラム12番〜対抗リレー〜

最後は赤青黄の3チームに分かれてリレーダッシュ

1年半前上手にバトンを渡す当時の年長さん達を見て…

保育園生でこんなことができるんだ〜って

勝手に感動してたリレー赤ちゃんぴえん

息子くんは最後から2番目!!

かなり盛り上がった場面での登場w

きちんとバトンを受け取って、

ちょっと大回りに走っていましたがにっこり

距離をグンと縮めているように

見えました←ただの親バカです笑

結果はこちらも最後の最後で追い越して

1位かな?と言う感じでしたが…

そこもゆるっと判定でしたスター


結果は、かけっこもリレーも

どちらも2位だったけど…

最後まで諦めずに走る姿に感動赤ちゃんぴえん

終始楽しそうだったのでよかったですルンルン



運動会の後はそのまま就学前健診へダッシュ

2年前の娘ちゃんの時に

だいだい要領は分かってたので…

今回は旦那くんに言って貰いました!


特に問題なし!で良かったですにっこり




紅葉紅葉紅葉




そして先週(11/8)は娘ちゃんの

小学校の運動会がありました日本

雲一つない秋空紅葉



かけっこも立派で(今年は2位だった!)

ダンスも去年は恥ずかしさ、から

ふざけてしまうところもあったけど…

今年はバッチリOK


バレエのおかげかハキハキと

しっかり踊れてて良かった!!


子どもの成長した姿に

感動もらってばかりの母ちゃんですにっこり