続きです![]()
ホテルにスーツケースを預けて、
まずは明洞市内で両替![]()
ホテルのロビーにあった機械で
WAOPASSの発行&チャージ![]()
WAOPASSはKlookで発行![]()
プリペイド式なので使い過ぎ防止になるし、
交通系カードも兼ねてるから![]()
クレカチャージより両替所でウォンに替えて
入金した方がお得!
コンビニでT-moneyをチャージして…
バスに乗りました![]()
移動などは地図アプリを使ったので
大丈夫だった!!
使ったアプリも紹介しますね♡
![]()
![]()
![]()
韓国、最初の食事は…
コレを食べると決めてました!
お店に着いたのは13時50分…
お席について、荷物を片付けていると
頼んでもいないのに、
鶏が丸ごと一羽入った鍋が
ドン!!と置かれて…
え!?まだ何も頼んでないよね?
って旦那と話してたら、、
カットタイムが始まりました✂︎
早速、シャッターチャンスを
逃したのでありました![]()
タッカンマリしかないから、
勝手に持ってくる
とりあえずは鍋は来たので、
ビールを頼もうと思って…
『Two Beer Please』って
カタコトの英語で注文したら
おじさんにチッて舌打ちされた〜![]()
でもすぐ持ってきてくれた![]()
メニューも韓国語だし、
英語もNGらしくて…
事前にちゃんと調べとけば良かった
子どもたちにはとりあえず
白ご飯と麺を注文!
最初は暑い中で…
食べたくない!食べない!暑い!!
と言ってたけど…
食べてみたら、
まぁおいしかったみたいで…
おいしい!またここ来たい!!
って夢中で食べてました![]()
韓国のお餅みたいなトッポギ?を
頼みたかったんだけど…
どれを頼んでいいかわからず、
旦那くんに翻訳アプリを使って
頼んでもらったところ…
どうやら追いじゃがいもを頼んでたようで
店員さんから…
本当にじゃがいも!?←雰囲気
ジェスチャーしながら、何とか注文![]()
モチモチで…
めちゃくちゃおいしかった![]()
慌ててて…写真が全然ない![]()
でも子どもたちは
ご飯とうどんをすでにお腹いっぱいで
食べてくれませんでした…
早めに注文すればよかった![]()
お店は締め切ってなくて
外とつながっていて、扇風機が回っている
だけだったのでまぁまぁ暑かった![]()
外で缶を集めているおばちゃんと
息子くんがなんか話をしてて?
気づいたら叔母ちゃんから
1,000wもらっていた
w
人生初チップと記念に〜
とりあえずみんな大満足でした〜!!
![]()
![]()
![]()
次の目的地へ〜
通称:焼き魚横丁![]()
本当に魚を焼いてる、、、不思議な感じ![]()
歩いてたら、、
捕まるよね〜
続きます![]()

















