こんにちは
流行の病にかかりまして…
療養中であります
療養期間もあと少し…
7月はほとんど家の中にいたので
体力もすっかり落ちてしまって
頭もぼーっとしてます
とりあえず書きたい記事を
ぼちぼち書いていきたいと思います
最近撮ったのですが…
インスタで見つけたおうち作品展をしました!
おうち作品展とは…
保育園で制作した作品などを飾って
写真を撮るってやつです
すべての作品では無いのですが…
ジャジャーン!!
こんな感じです
娘ちゃんは保育園なので、制服がないのですが
体操服と年少さん時点のカラー帽子
本当は3月に撮って、
年度を締めくくりたかったのですが…
なんだか忙しい時期で
でもまぁ撮れてよかったです
子供たちの作品はなるべく写真に撮って
残すようにしていますが…
こうやって1年分を壁に飾って残すのもいいなぁと
思いました
4月は黒クレヨンでぐるぐるーが基本だったのに…
顔が書けるようになって…
お花が書けるようになって…今はひらがなも
上手に描けるようになりました
子供の成長って早いねー
うれしいねーかわいいねー
前年度(年少さん)のお気に入りは…
傾きひな人形と…
節分の作品でした
何とか年少さん、撮れてよかった〜
ちなみに今年度(年中さん)一つ目の作品は…
チューリップとそのお隣のうさぎ
まぁ〜可愛いこと、かわいいこと〜
息子くんも…
今はこんな感じだけど…
1年間でどうなるか楽しみだね〜
進行年度は2人ともちゃんととってますので…
2022年度のおうち作品展、乞うご期待