退院してからバタバタとしており…
最後の入院記録、遅くなってしまいました

昨日は0時から3時が覚醒タイムでちょっぴり寝不足!
でも全然抱っこマンとかじゃなくて…
お腹がすいたら泣いてお腹がいっぱいになったら
寝てくれています♡今日の夜はどうかなー?
入院5日目&退院日(6/21金)の記録です

覚醒するかと思いきや…
23時の授乳後ねんねタイムへ

2時間半後にふんがふんがと言い出して…
起こしてくれました

1時→母乳36cc
2時→母乳16cc
目標である50ccを達成すると…
またまたねんねタイム

そしてまた起こしてくれました



おはよーー

後ろ髪を触る仕草は娘ちゃんを思い出しました!
5時→母乳38cc
6時→母乳24cc
片方を7分ずつあげてるんですが…
1回じゃ今日は足りないんだけど、
息子くんの体力が持たず

少し間をあけてもう一度7分ずつあげると
お腹いっぱいになるみたいです

時間になると起きてくれて…
いっぱい飲んだら寝てくれて…
退院前夜の息子くんはとっても親孝行でした

授乳時における体重のメモ

赤ちゃんの退院前診察があるので…
退院当日の預け時間は〜7時でした!
その後は部屋の片付けや朝ごはんまで
部屋でゆっくりしてました

朝
和食ブッフェ

しっかりいただきました



9時過ぎに息子くんをお迎えに行きました!
その後…旦那くん&お義父さんが到着

娘
の時もお義父さんには退院時の写真を

たくさん撮ってもらったので…
今日も午前休を取ってきてもらいました

看護師さんから1週間検診と1ヵ月検診の
予約票をもらい…11時前に退室

ロビーで一枚

12時40分
実家到着

保育園から帰ってくると娘
は興味深々




なでなでしたり、お腹とトントンしてくれたり…
授乳クッションが遠くにあると持ってきて
はいどうぞ!と息子くんにあげています

やっぱり女の子だなぁと感じる日々です

まだまだ何をするか分からないので
目が離せませんが…今のところママを取られた!
という嫉妬心より可愛いと思う気持ちが強い
みたいなので安心しています






入院中は入院記録
として頑張って

毎日ブログを書いていましたが…
退院後はゆっくり育児&休養に努めたいと
思っています

コメントいただいてるのに…
お返事出来てなくてすいません

出産レポは忘れないうちに
記録したいと思っています


