入院バック準備♡etc | ぽんにゃんDays♡2017.4♀&2019.6♂

ぽんにゃんDays♡2017.4♀&2019.6♂

旅行と海外こども服が好きなフルタイムママです(。-∀-)♡
小2女の子(2017.4)♡年長男の子(2019.6)



おはようございますバイバイ


一昨日はお義母さんが休みだったので…
買い物へ行ってきましたハート

母とも待ち合わせをして
両家の父の日プレゼントを購入しましたうさぎクッキー

父の日あたりは産まれてる?入院してる可能性が
高いのでちゃんと準備できてよかったですキラキラ



そして…昨日の早朝母から電話がありました!!
何事かと!ちゃんに何かあったのか!?
心配しながら出てみると…



お父さんの腰痛が悪化して…
私1人(母)ではちゃんを見る事は出来ないから
今から義実家へ連れて行くとのこと


そうか…仕方ない…
毎日昼からはお義母さんが居てくれるし
金曜の午前中はお義父さんが休暇を取ってくれて
土日はお義父さんも旦那くんも居てくれるラブラブ


私は動くのやっとなので…周りに支えてもらって
ホント感謝です流れ星
里帰りせずに2人目出産とかされる人マヂ尊敬するーお願い
私なんて周りに甘えまくりやアセアセ



星星星



さてのちゃん出産前も整理用に記録してた
入院バックなるものをアップしたいと思いますキラキラ


私もいろんな方の入院バック見まくったので
どなたかの参考になれば…幸いですニコニコ


☑←入れたモノ(前回重宝したもの)
←新しく追加したもの


◾️貴重品
*マンハッタンポーテージのリュック
☑母子手帳、保険証、印鑑(認印)
☑病院の冊子
☑貴重品(財布&スマホ)
☑化粧ポーチ小(リップ、目薬etc…)


■入院バッグ
LONGCHAMPのトートバック
☑スマホ充電器
☑化粧ポーチ大(アイブロウ、アイシャドウetc…)
☑授乳用ブラジャー(4枚)
☑授乳パッド(使い捨て)5セット
☑肌着(4枚)…エアリズム
☑洗濯用ネット&ビニール袋
☑ミニバック…院内生活で使用

☑産褥用ショーツ(3枚)
☑産褥パッド(特大1、大5)
前回使用した物や追加で購入してたモノ
パッドは足りずに購入していたため、追加で持って行く予定


[主に陣痛時使用予定]
☑ペットボトル…ポカリスエット(2本)
☑テニスボール
ストローホルダー
扇子やSOYJOY &カロリーメイトなどの軽食は外しました!
食料はそこまでいらないかなーって思います…
テニスボールも前回全く使わなかったけど、どうかな?
産後すぐは動けないので、ストローホルダーは大活躍でした♡


[日用品]
☑お泊まりポーチ(基礎化粧品、ヘアゴム、泡立てネットetc…)
☑ヘアブラシ…これさえあればヘアセットは完璧
☑蒸気でほっとアイマスク(2枚)
スリムウォーク(浮腫取りソックス)
LuLuLunプレシャスパックRED(7枚入り)
前回は産後の脚の浮腫みが凄くて…浮腫み取りソックス大活躍
今回の入院中の肌ケアはパックに任せる予定!
赤がしっかり潤うとのことだったので…


■病院で準備してくれる物
☑歯磨きセット、石鹸、シャンプーリンス
☑分娩直後パット等一式
☑産褥ショーツ(3枚)
☑タオル類、寝巻き、スリッパ、ドライヤー
☑ティッシュペーパー、箸
☑赤ちゃんに関する物一式
☑おしり拭き
入院中のおしり拭きはコットンを濡らして使用してました…
先輩ママ達はおしり拭きを持参してる人が居たので
今回は持参しようと思ってます!


■退院時
☑シャツ&ワイドパンツ

ちゃんの時と同じ服おいで後日で持ってきてもらう予定ですニコニコ



星星星



ちなみに水通しは…
臨月(37週)に入る前の天気が良い日に行いましたハート
この頃はお腹の張りも強く…
何だか産まれそうな気がしていたので水通しを行いました!
2人目は性別は違うけど…産まれる時期はちゃん
2ヶ月違いなので特別買い足した物はありませんアセアセ



真っ白の服を着せたくて…
ユニクロの肌着や楽天SSでは
ラルフローレンとプチバトーの男の子っぽい柄チョキ



定価で買うと5〜6,000円するけど…
フリマサイトだと1着1,000円程度で買えるので
ついついそっちで購入しちゃいますおねがい
70サイズとかワンシーズンしか着れないし…
着用回数も少なめの美品を購入してるつもり♡



あとは最近は…日本ではあまり手に入らないような
海外ブランドが好きなのでアセアセ(チョット高いけど…)
最後の赤ちゃんファッションだと思って爆笑
お気に入りの服を着せたいなーと思ってますハート



またそうゆうお洋服は少しずつ…
記録したいなーと思ってますクローバークローバー