今週もまた始まりました

そんな感じで産休まで指折り数える日々です

週末は日曜日が旦那くんが仕事ということで
実家の父が会いに来てくれました

一日娘
の相手をするのは…

正直しんどいです



1日中娘
と同じ位の子を見ているお母さん達…

マヂで尊敬します




今年の冬セールはなか②買い物へ行く機会がなく…
少しずつ買っています

まず今冬の娘
の定番コーデ


キルティングジャケット→プチバトー
ドットブラウス→ZARA
レギンス→ユニクロ
ベレー帽以外にはセールでの購入品

ベレー帽…ちゃんと被ってくれるかなぁ〜と
最初は心配でしたが、気に入ってくれてます

それでは今回購入した物をアップします

まずは大好きなagnes b.



お義母さんに買ってもらいました

多分お義母さんは自分の子供たち(三兄弟)に
こんな高い洋服を着せていなかったので…
ビックリされたかもしれません

私は小さい頃よく姉弟で母が好きなミキハウスを着ていて
ド田舎だったので『ミキハウス姉弟』って有名だったらしい

サイズはすべて4またはXS

分かりずらいですが…100センチ相当らしい☆
90サイズとかすぐ着れなくなるし…
カーディガンはロゴボタンで上品可愛い

欲しいなーと思ってた&シンプルロゴがお気に入り

Tシャツの方が着る期間長いからね

母に黒のロンT買って貰ったけど、全然着てない

agnes b.は男女関係なく着れるので本当大好き

Tシャツとか洗濯してもぜんぜん伸びたり、
ヨレないので…沢山着れば元は取れると思います

そして保育園服は…ZARA

自分でも悲しくなるほど安定の地味服

内訳は…
オーバーオール4490円→2590円






サイズはほぼ98㎝
オーバーオールだけ104㎝

ワンピースだと思って買ったこちらのお洋服は…
前は保育園の服は西松屋やしまむらで購入しよう!
と思っていましたが…こーゆーセール時期に
購入すればあまり変わらないので、
最近は専らザラで行こうと思っています



後は最近友達のお姉ちゃんがおさがりくれるので、ありがたく貰ってます!袋いっぱい持ってきてくれて『欲しいのだけ取っていいよー』という選択式なのもありがたい♡
無理かな



熊本の百貨店で積立してるから、買うなら熊本なんだけど…
行けそうにない




明後日は待ちに待った妊婦検診



前回の検診で『次の検診時には性別が分かるかも
ね〜』と言われているので…
ちょっと
してます


