19w0d*安産祈願♡ | ぽんにゃんDays♡2017.4♀&2019.6♂

ぽんにゃんDays♡2017.4♀&2019.6♂

旅行と海外こども服が好きなフルタイムママです(。-∀-)♡
小2女の子(2017.4)♡年長男の子(2019.6)


1月13日(戌の日)に安産祈願へ行ってきました

今回行ったのは…初めての神社でした
転勤族なので娘ちゃんの時と同じ神社は遠いし、
特にこだわりがあるわけでもないので
お宮参り候補の神社へ下見感覚で行ってみました
祈祷料をお納めして境内へ…

私達ともう1組だけで祈祷&お祓いを
してくれました!

ちゃんの時はとても安産祈願の人気のある神社
だったので、10組くらい居たような気がします

由緒あるけど少人数で祈祷してくれる神社を
希望していたので…嬉しかったです


お参り中、娘ちゃんは大人しくしてくれていました

境内から出る時、宮司さんに『ばっばー』と
いつもの調子で挨拶をしました

さすがに宮司さんがバイバイするわけにはいかない
よねーとみんなで大笑いしちゃいました



星星星



参拝後は写真大好きなお義父さんが
たくさん写真撮ってくれました

初詣にまだ行ってなかった私達3人は
皆でおみくじを引くことに…

私→中吉、旦那くん→中吉、娘ちゃん大吉でした
大吉だったのに…この泣き顔
ばぁばがじぃじに抱っこして欲しい!と泣いています


この神社は水前寺成趣園内にあって…
とても参拝後の写真撮影等には雰囲気でます
水前寺成趣園とは熊本で有名な日本の庭園のようなところです♬
多分初めての鳩に固まる…
ちゃんのイヤイヤ期が分かるイイ写真
池には鳥や魚も居て…
本当に素敵な庭園でした

お宮参りの頃には新緑でもっと素敵なんだろうな〜
と思いました6月なので雨じゃないといいなぁ〜



星星星



その後、昼食まで時間があったので…
県庁のルフィ像へ…
私も旦那くんもワンピースは途中で挫折した組ですが、尾田先生は熊本の誇りです


その後、昼食をとって買い物へ行きました
やっとセール行けた!購入した物は後ほど…♡


安産祈願の際に神社からいただいたのは…
こんな感じでした


腹帯については娘ちゃんの時にも使っていた
ガードルなどを持っていきました()
病院からもらっているサラシなどあれば朱印などを押しくれるようですが…ないので紙に押した物をくれました♬

2人は用意するものがなくて楽チンですね
今のところチャイルドシートを追加購入する予定くらい★


年末あたりから胎動を、感じるようになって
本当に赤ちゃんいるんだなぁと思える…
この幸せな気持ちは変わりません


ちゃんの時みたいにただただ幸せに浸る時間は
ありませんが…あと半年のマタニティライフ
最後かもしれない妊婦生活を出来る限り…
のんびりと楽しみたいと思ってます