こんにちは

昨日から慣らし保育スタートしてます

まだまだ親の方が緊張してるかも…です






いろいろ準備したもの記録したいと思います


母からもらったマザーバッグをお着替えバッグとして
使用することにしました

新しいバック買うのももったいないなーって…
マチもあって、内ポケットもいっぱいあるので使い勝手◎
中身は…
おむつ10枚、上下着替え+肌着3〜4組、食事スタイ5枚、おしり拭き、フェイスタオル2枚(大の後にお尻を洗ってくれるみたいでその時に拭く用のタオルだそうです!でもうちの娘ちゃん夜しか大しないからなぁ〜多分、今は保育園で大することないと思ってます…はい
)


トップスはbabyGAP、ZARA、西松屋、しまむら

汚れても大丈夫なように濃いめの色や柄物を
選ぶようにしてます

もちろん毎日こんなかわいい服を着せているわけではなく…
ダサーーイ服も着せてますよ

ボトムは全部ユニクロ

安くなってる時にまとめ買いしました!

すべてしまむらです



しまむらのお食事スタイ2枚で580円と
とってもお買い得でおススメ
有名キャラものは780円!

これまたキャラものが嫌で…必死で探した柄



まだまだ数が足らないので、気に入ったスタイと
出会えれば…購入したい

私の中で絵本のキャラは許容範囲です←勝手なマイルール

あとミッフィー、ムーミン 、スヌーピーも… 


セリアで購入しました


使用した後のスタンプのケアとか大変だから
持たないという人もいるようですが…
やっぱり便利です



ずっと使うも物はスタンプで♬
字に自信がないので統一感があってやっぱりいいです♡
おむつは手書きすることにしました

消耗品は手書きで充分です!!

オムニウッティのミニサイズ(4L)です

楽天で探したけど送料がかかるので…
今回はAmazonで購入しました!!
![]() | 八幡化成 オムニウッティ ミニ フタ付きバスケット ホワイト 880円 Amazon |
オムニウッティはこれ以外に8L(おもちゃ入れ)
10L(使用済みオムツ入れ)を使用していますが…
とても使い勝手がいいです


無印良品の物です
ケースとおしぼり1枚で

900円という強気の価格設定

①蓋が一体化していてが外れる心配がない
②フック付き
でなかなか人気のようです!!
替えのおしぼりは
無印のミニタオルを購入しました




そしていよいよ今夜から楽天SS始まりますね

前回(6月)は参戦しなかったので…
今回は保育園グッズなどを購入したいと思ってます!
いやー毎回参戦してたら意外と買いすぎ貧乏に(^▽^;)
次回(12月)も参戦しない予定でいるので…
今回は欲しい物&多少のまとめ買いしようと思ってます♡