こんにちは



昨日から旦那くんの諸用に合わせて
義実家へ来ています

今日はママ友とランチへ行ってきました

明日はお義母さんに娘
を預けて

1人福岡へ行ってきます






さて9月から慣らし保育スタートしました


どちらかと言えば母の方がドキドキ



忘れ物がないかなぁとかいい子にしてるかなぁとか
8時45分に保育園に向かうと…
駐車場がいっぱいでこれまたドギマギ

月曜日だから荷物が皆多くて…できるだけ近くに止めようと
するから近くの駐車場がいっぱい!!
やっぱり月曜日は泣いている子が多くて…
お仕事に行くママ達がサッと預けて
仕事へ向かってました

0歳児クラスは一番奥の部屋なので
荷物を持ったまま奥の部屋へ

持って来た荷物のを簡単に確認をして…
サッと娘ちゃんと引き離されました

元々人見知りをしない娘ちゃんは『あれ?なんか知らないおばちゃんに抱っこされたぞ??』みたいな感じで気がついたらママがいなくなったと言う感じ

11時半に迎えに行くと…感動の再会かと思いきや!
昼ごはん食べたばかりでご機嫌な様子



でも私が抱っこすると…
すぐ保育園の先生にバイバイの仕草



先生からは『少し泣いたけどよく動き回ってました』『ご飯もすごく食べますね』と言われました

そのまま子育て広場へ

娘ちゃんはズット遊んでました

家に帰ってからおやつのバナナ+牛乳

15時から16時ぐらいまでお昼寝して21時には就寝

しかしお昼寝1時間位しかしてないから…
明日朝起きれるかなぁ〜とちょっと心配

昨日お別れの際にそんなに泣かなかったのと
上手にバイバイ
出来るから、保育士さんが

抱っこして『ママバイバイ』とバイバイさせようと
したところ…泣き出しそうだったので
母はサッと消えました



その後、朝のおやつの時間まで
しばらく泣いてたみたい

朝ごはんが7時40分位で…遅い&量多かったから
お昼は少し残してしまったみたいです

迎えに行くと部屋の隅で絵本を読んでてたけど…
母の元へ走って来てくれた



抱っこすると保育士さんに向かってソッコー



帰る、帰るけど…そんなすぐバイバイしなくても…


園舎の玄関辺りで保育士さんへ

保育士さんに受け渡そうとした瞬間から泣いた…
私の服を掴んで嫌がってた



『頑張れ、娘!!』と思いながら…帰りました

迎えに行くと1歳児クラスの方を覗いてた

少し眠そうだったから寝かせようとしたけど、
寝なかったとのこと
7〜9月は毎週末、

布団を持ち帰えらないとイケないんだけど…
使ってないからいいですよーとこと

この日はおやつもご飯も完食

そんな感じの3日間でした

全く人見知り&後追いしない子だったので…
娘
から必要とされているという感覚を

初めて味わうことができています

ないので…実はちょっぴり嬉しかったり



私は家で1人で居ると…
寂しさより独身時代に戻ったような気楽さを
満喫しちゃってます



でも復帰へのカウントダウンはもう始まっているので今しか出来ない掃除、断捨離、片付けetc…
来週も引き続き頑張りたいです
