健康診断&歯科検診☆ | ぽんにゃんDays♡2017.4♀&2019.6♂

ぽんにゃんDays♡2017.4♀&2019.6♂

旅行と海外こども服が好きなフルタイムママです(。-∀-)♡
小2女の子(2017.4)♡年長男の子(2019.6)



おはようございます


昨日(8/28)は朝から歯科検診→健康診断
市立図書館での絵本読み聞かせ→子育て広場と
動き回っていました


来週から慣らし保育か…
いよいよって感じしますね



うさぎクッキーうさぎクッキーうさぎクッキー



9時〜ガーベラ歯科検診
いっぱい歯が生えてるね〜って言われました

保育園から持参した規定の検査表に
歯が生えている箇所をチェック
下は前歯4本と奥歯2本、
上は前歯4本って言われたけれど…
上の奥歯も2本見えてると思うんだけどなぁ〜
上は奥歯2本どころか奥歯がもう1本見えようとしてる
と思うんだけどなぁ〜

歯磨きだけじゃなくてほっぺたと歯茎の間に
食べカスが溜まったりするので…夜の歯磨きは
濡らした脱脂綿などで口の中をなぞって
食べカスの除去もして下さいね!!
と言わました
ほっぺたと歯茎の間に食べ物を挟んでいるなんてリス🐿かよ!!
と思わず心の中でツッコミましたが…
気が向いた時、試しにやってみたいと思います


9時20分〜ガーベラ健康
私たち以外にはおばあちゃんが4人居ました

『小さい子、なかなか見ないから可愛いねー
いくつ?ウチのの曾孫が今3歳だよーー』とか
たくさん話しかけられました
全く人見知りしないから…ニコニコ歩いたりして
おばあちゃん達とっても喜んでました

健康診断では心臓の音を聴いたり…
歩く様子を見たり関節を確かめたり…
成長過程での異常を確認しているようでした

その後図書館へ向かう途中、職場へ連絡し
仕事復帰したい旨を伝えました
保育園が決まったのは8月中旬でしたが…保育園との連絡や
慣らし保育の時期など保育園の方とお話をして、確実に仕事開始
出来る日を決めてから職場に伝えたほうがいいと思ったので、
このタイミングにしました!


その後は10時半〜市立図書館の読み聞かせ

ちゃん全然じっとしてなくて…とても疲れました

最初と最後にパペット人形が出てくるんですけど…
その人形だけにめちゃくちゃ食いつきます

他のお母さん達はハシャギ過ぎるちゃん笑笑
母は恥ずかしかったです


その後子育て広場へ行きました
今週は学童保育と幼稚園の準備で狭い和室しか使えないので…
残念な感じでした( ´Д`)



うさぎクッキーうさぎクッキーうさぎクッキー



帰って夕飯の準備をしていると頭痛が…
そういえば何か寒気もするなぁと思って
熱を計ると37度4分!!←いや、微熱!!
平熱がとても低いので私にとっては立派な発熱です!!

ちゃんはノースリロンパースで汗をかいてるのに…
私は長袖長ズボンでdownしました


実は昨日はアレの予定日だったのですが…
まだ来ていません、はい
今月から妊活宣言をしている我が家ですが←
この頭痛と発熱もしかしたら…??
なんて期待しています
ちゃんを妊娠した直後も頭痛と発熱…よくありました!


今週アレがやってこなかったら…
検査薬使ってみようと思います!!
予定日から1週間後位かはっきり反応が出るみたい♬


もし来た時はガッカリしちゃうんだろうなぁ〜…
あんまり期待せずに…
時が過ぎるのを待とうと思います



うさぎクッキーうさぎクッキーうさぎクッキー



最後にリモコンで『もしもしー??』するちゃん
何でももしもししたいお年頃
そしてめっちゃ首を傾けます


私そんなに首傾けながら…
電話してないと思うけどな〜