昨日から再びヒキコモっています



それにしても…毎日暑い!!
まだ7月中旬なのに…
一昨日からクーラーつけっぱなし

大丈夫か!我が家の電気代!!
だって消すとしても多分夜中から早朝の数時間…
もう10時〜寝る直前まで暑いもん!!
つけっぱなしの方が電気代安いっていうし…


1歳2ヶ月の娘を連れて
東京&横浜へ行ってきました

横浜での朝はスマホの目覚ましではなく…
娘
の指チュッチュで起きました


9時か…さすがにお腹空くよね

披露宴が15時~だったので…
遅めの朝ご飯でもいいかなぁ~と思ってました
ホテルに電子レンジがないか聞いたところ…
飲食を提供しておりますのでございませんとの回答
でも離乳食を温めたい旨を伝えたところ…
わざわざスタッフの方が部屋まで取りに来てくれました
そんな感じでなんやかんやしてたら
結局ご飯は10時ちょっと前になってしまいました

ご飯を食べて
して…

11時~また寝ました



その間に私達は結婚式の準備

Kちゃんがヘアセットは自分でする!
とのことだったので私もアイロンを借りて
適当にやりました

今、ミディアムだからむしろそのまんま☆笑
そして13時半ホテル→式場へ
タクシーで向かいました




私はベビーカーを持って行きました

14時~挙式でした

もちろんじっとしている理由もなく…
途中からフェードアウト

スタッフの方が隠し部屋を案内してくれました!
私の式場にもこういう部屋あったんだよなぁ~
あっちからは見えない小窓で挙式の様子を見ることができます
子連れにはやっぱりこういう設備はありがたいです(´Д`)
何とか挙式を終え、受付→披露宴会場へ

ディズニー男子の新郎らしい…
ウェルカム・スターウォーズ

娘
のテーブルコーディネートは…

ミッキーでした



披露宴でもジッとしている訳もなく…
まぁー大変大変



朝ごはんは遅かったのにお腹が空いていたのか…
乾杯の発声と同時にパンを口へ詰め込みました

パンだけじゃ足りなくて…
ライスも追加てお願いしちゃいました

新婦が気を遣ってなるべく持参でいいようにと
いろいろリクエストを聞いてくれたのですが…
伝えるのって難しい!!
私は茹でた野菜とかしか伝えてなかったので
写真みたいメニューでした

しかも茹で加減が大人仕様…チョット芯が残るくらい??
スナップエンドウとオクラは無理だよね~
おかず的なものハンバーグとかを頼めば良かったな~と
思いながら…コーンスープをご飯にかけて食べさせました

大人の料理は…
この歳になると結婚式の楽しみは料理だけ( ´∀`)
披露宴会場は…
山下公園が見渡せる素敵なホテルでした



料理も飲み物もガツガツと早食い早飲みで…
同期にも娘
の面倒をみてもらいました!!

皆ありがとう!!
そして同期の余興タイム開始とともに…
お昼寝もう夕寝??突入!!(17:00)

長かった…
ホテルに着いてからここにくるまで
本当に長かった!!
娘
が寝てからは…

余興を楽しんだり、同期と会話をしたり
やっと結婚式に参加できたような気がしました




お開き後は…娘
はまだ寝ていたし、

まだまだ外も明るいということで…
久しぶりに会った同期だけで中華街へ

でもまあそうそうに起きてしまって…
これまたゆっくり話すことも食べることも出来ず
20時頃お先に失礼しました

翌日はホテル発→羽田空港行の直行バスで
帰る予定だったので…
今日のうちに…横浜のお土産を調達!!
ホテルに帰って、風呂に入り…荷物の整理

お土産も荷物も全部トランクひとつに入った瞬間は…
私天才じゃないか!!って思ったよねーー笑笑
娘
が寝た後はまたまた晩酌タイム


今日はゆっくりとバルコニーに出て…
30分位観覧車を眺めながら、楽しみました




最終日(3日目)は飛行機に乗って
帰るだけだったので…
お土産編とまとめてレポしたいと思います

最後に同期が撮ってくれた…
娘
とのツーショット




でもね…1歳2ヶ月の娘を連れて
二人で結婚式に参列するのは…本当に大変でした

旦那くんでもいればね~1人でずっと面倒見ないといけない(>_<)
最近そんなに結婚式呼ばれることなくなったけど…
もし今度あるとしても絶対に預けていきます!!

それでは…お土産編につづく


