待ちに待った週末

今週は二日連続ひろばに行ったりして…
何か1週間あっという間でした



来週は幼稚園の春休み終わり&春休み中の学童保育で…4日間くらい6畳ぐらいの和室しか使えないので、引きこもりそうな予感です

今日は家族でおでかけ~




さて今週の離乳食


軟飯150g、小松菜15g、だし15cc
ラタトゥイユ(鶏ミンチ、さつまいも、トマト、パプリカ)50gパプリカ買ってはみたものの使い方が分からない…なんとなく洋風なイメージだったのでラタトゥイユ風?にしてみました

※写真は忘れちゃいました※

軟飯150g、小松菜15g、しらす15g、だし15cc
人参15g、さつまいも15g、木綿豆腐30g
この時期は国産キウイが出回っている気がします
少し前に購入していて…身が柔らかくなるまで待ってました!味見しても酸っぱさはそんなにないから大丈夫かな?と思ってあげてみることに…

『早くちょうだい!!』ッていつも大騒動


団子だけだと(味付けなし)肉臭さ?が残ってる気がして…何にでも合うかぼちゃと一緒にあげてみました

スーパーに行ったら…たまたまメロンが安かったし、味見してみたら甘くて美味しかった
『ハネデュウメロン』とか言うらしい笑♪試しにカットしてあるのを買ったけど、美味しかったから…一玉買ってみようかな~

メロン、好きみたい!!
甘くて食べやすいもんね




今週はキウイやメロンなどフルーツ系が登場

最近はずっとお手軽なバナナばっかりだったので、食べさせてあげることができてママも嬉しい( ´∀`)
1歳の誕生日ではフルーツモリモリのケーキを作ってあげたいので…バリエーションが増えて嬉しいです
