♡♡誕生日準備♡♡ | ぽんにゃんDays♡2017.4♀&2019.6♂

ぽんにゃんDays♡2017.4♀&2019.6♂

旅行と海外こども服が好きなフルタイムママです(。-∀-)♡
小2女の子(2017.4)♡年長男の子(2019.6)



こんにちは

今日は赤ちゃん本舗の1才お誕生日会の予約日
5分前からスタンバイ!家の電波時計を見ながらカウントダウン…11時になった瞬間に予約をしました

初めてのクリスマスパーティーの時は予約開始から5分程度で定員に達していたため、誕生日会も激戦かなと思ったんですけど…30分後にサイトを見るとまだ受付中でした

4月のお誕生日会は2日間、12時~と14時~の2回で合計4回開催されるので…余裕あるのかな??まあとりあえず予約できてよかったですハーフバースデー会は行けなかったので楽しみです⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾お土産も含めて♬←こっちがメイン??


うさぎクッキーうさぎクッキーうさぎクッキー


さて娘ちゃんの誕生日まで2週間を切りました!

前回誕生日記事()について少し書いたけれど、まだまだ準備が足りないように感じたので…追加で記録しますお花見桜


うさぎクッキーうさぎクッキーうさぎクッキー


~記念写真~

ガーベラスタジオ撮影

スタジオ撮影は4月16日

完全貸切のおしゃれ~なスタジオで和装、洋装、家族で和装撮影をしますきらきら!!
事前の打ち合わせを3月31日にしました()

とっても楽しみ~にこ
週末に久しぶりのマツエクしようかと…( ´∀`)
母ちゃんも気合い入ってます!!笑


ガーベラおうちスタジオ

これが1番準備ができているかも?←え???
あとは衣装を購入するだけ!!おーい!!

色々考えた結果…マールマールのチュチュドレスにしようと思いますハート
(画像お借りしました)

小さい時ワンピースとして、大きくなったらスカートとして使える2wayのドレス6月に結婚式(横浜)もあるし…結婚式にも着て行けそうな服にしようかとルンルン結婚式ではこのドレスの上にカーディガン羽織る感じかな( ´∀`)

親戚から出産祝いに頂いた商品券がまだあるので…それで購入予定!
週末に購入予定なんだけど欲しい色、売ってるかな~?おいおい大丈夫かよ(´Д`)


ガーベラ番外編

週末、帰省した時に熊本城の前で家族写真撮ろうと思ってます太陽

『毎年同じ場所で家族写真を撮ろう!』っていうのをネットで見つけて…再建に約20年かかると言われている熊本城の前で今年から毎年撮ってみようかなってクローバー撮影は写真が大好きなお義父さんに依頼する予定です( ´∀`)

正直いつまで続くか分からないけど…イイ記念になりそうハート②目標はモチロン20年!!


~誕生日当日~

ガーベラ誕生日プレゼント


大人も乗れるし(90㎏まで大丈夫!)、空気を抜ける小さく折りたためるし、インスタ映えするし…転勤族の私たちにはもってこいのプレゼントだと珍しく夫婦の意見が一致しました(笑)


ガーベラ誕生日ケーキ

先週思い立って購入しましたご飯

今週試作してみます!!

食パンとヨーグルトが簡単みたいだけど…食いしん坊の娘ちゃんはちゃんと食べそうだし、ケーキスマッシュしたいのでちゃんとしたケーキがいいかな?って思ってますラローズ15

大人用は娘ちゃん似顔絵ケーキの予定目目愛
キャラケーキがすごく上手な所を見つけたので、そこにお願いしようかなと…せっかくなのでキャラクターもお願いしようかな~♪


ガーベラ離乳食プレート

インスタでいい感じのを見つけたので…まねっこしようと思います1105

海苔アートは初めてするので…すごく不安だけどどーん手先は比較的器用なので何だかいけそうな気がしてます!笑
ピンセットと小さなハサミ(メイク用)は必須アイテムだと書いてあったのでそれぞれ100均で購入しました♪

~両家でお祝い~

ガーベラ誕生餅

楽天SSで購入コロポックル

誕生日餅リュックは気に入ったデザインをミンネで見つけて早々に購入しましたマメルリハ 結ちゃん ハート

当日はそのリュックに合わせて、初節句()で着た袴ロンパースじゃなくてワンピースにしようと思ってます!


ガーベラ選び取り

今はおしゃれな選び取りカードとかもあるけど…現物を見て選んで欲しいなぁと思ってます

家にあるものはいいんだけど…どうせならトコトンこだわりたくて(はい、私ミーハーです)ネットで調べたら昔から伝わる品物は『筆・そろばん・お金』の3つなんだそうstar--

お金はすぐ用意出来るとして…筆とかそろばんとかどこで買ったらイイの?(特にそろばん)ってなりました目目汗

で、困った時のメルカリ&ラクマさん!どちらも送料込み500円程度で調達できました!


他のアイテムは…(Wikipediaより参考)
はさみ
手先が器用になる。衣装もちになる。
定規
几帳面。将来大きな家を持てる。
箸、米、スプーン
食べ物に困らない。料理人
財布
お金に困らない。
辞書
成績優秀。博学。
筆、ペン
芸術家。物書き。
ボールや靴
スポーツ選手。運動神経抜群。

うーん…どこまでして用意するか……ワラビー(苦笑)全部で5個ぐらいあれば十分インスタ映えしそうな気がする(笑)

旦那くんや義両親と相談しようかな~*Lemon*
旦那くんはそーゆーの全然興味ないと思うんだけど…義両親から『選び取りとかどうするの?』って聞かれてビックリしました!うちの両親とか孫が3人もいるのに『選び取り』自体知らなかったし…『最初カードにしようと思ってます』って伝えたら、『え?カード??』みたいな反応もあったので(^^;


そんなこんなで準備進めてまーすばいばい