石垣旅行①~1日目*初めての飛行機*~ | ぽんにゃんDays♡2017.4♀&2019.6♂

ぽんにゃんDays♡2017.4♀&2019.6♂

旅行と海外こども服が好きなワーママです(。-∀-)♡
2017.04*女の子出産♡2019.06*男の子出産



heart--22017年9月19日~9月22日heart--2
4ヶ月の娘ちゃんを連れて…
石垣島に行って来ましたスマイル1おんぷ


いつもよりかなり早めに空港到着くるま

手荷物を預ける時に幼児が一緒なので
搭乗手続きが必要なんです!
※いつもはアプリのバーコードでピピッとしてるけど、別途搭乗手続きがいるみたいで、バーコードをかざすと私の『搭乗券』と娘ちゃんの『幼児搭乗券』の二枚が出てきましたピース

基本は事前予約だというバシネットは、一応聞いてみると…そもそも搭乗機が対応していないとのこと(←残念)

『ベビーカーかお貸ししましょうか?』
と言われ、遠慮なく借りましたしかまろくんてへ

マイベビーカー以外初めてのベビーカーきらきら!!
問題なく乗れてますスマイル1

足をバタバタさせて楽しそうでした!


うさぎクッキーうさぎクッキーうさぎクッキー


お昼はチョット早めに空港内で…
レトルトカレー(←多分ね)と伸びたうどん…

いいんだ…夜は豪華な焼き肉だもん!


うさぎクッキーうさぎクッキーうさぎクッキー


12時10分の飛行機だったので…

11時30分→授乳
11時50分→事前改札サービス(バス移動)
※バスで飛行機まで移動だったので、優先はバスまで…飛行機乗る時は他の人と一緒でした!
というタイムスケジュールダッシュ

他に優先搭乗の方が居なかったので…
ひとときの貸切状態ニヤニヤ

平日の石垣行きとあって?飛行機は空席多くて快適でした~照れ

授乳後、ねんねだったので『このまま離陸まで!』と思っていたのに…飛行機に乗った途端パチクリおねがい……滝汗

お義父さんが『赤ちゃんは耳抜きが出来ないから離陸する時は耳に脱脂綿を詰めるんだよ』ってやたら勧めていたので…

詰めてみました笑笑

娘ちゃんはというと…
そんなの関係なく…ごきげんのペコちゃんcororin

でも30分もするとイヤイヤモードに突入えーん

エルゴ抱っこのまま授乳→再びねんねピースで、このまま着陸ニヤニヤ

私は音楽聴いたり、外の景色を見たり…大好きな空の旅を満喫出来ましたハート!

でも娘ちゃんのおでこが鎖骨に当たっとるし、骨盤やら尾てい骨やらどこそこ痛かったどーん

初めての空の旅…数時間が限界だね←ママがアセアセ

無事、石垣島到着~ハイビスカス

いい天気太陽
レンタカーを借りて出発~くるま愛