今年の梅仕事ラスト
梅シロップは、加熱して
瓶に納めて終わりですが
煮梅にした量が半端なく
冷蔵庫に収まる気がしないので
意を決してジャム作りに変更
煮梅の一粒一粒を種を出し
果肉を包丁でこそげ落として
包丁で細かく刻んで煮梅の汁に
戻して加熱しました
それでもつぶつぶ感がゴロゴロ
しているので、孫の離乳食用に
買った小さいミキサーで
つぶつぶが無くなるまで
かき混ぜました
昨日はこの作業でクタクタになり
私はなにをやっているの?
と思いながら果てしない作業に
没頭しました
年に一度、美味しい梅シロップと
梅ジャムを確保するため
頑張ってみました
煮込んだ梅ジャムを入れる
ガラス瓶が足りないので
容器に入れられるまで
冷ます時間も必要だから
DAISOに買いに走りました
青小梅は煮梅にせず
ネットで拾った記事を参考に
醤油漬けにしてみました
料理に使えるそうです
どんな味になるのかなぁ〜
楽しみです♪