今日は梅仕事 梅シロップ作り
先日、生徒様のお宅の梅の木を
2回に分けて狩らせていただきました
測ったら7キロの梅の実でした
桃の様な良い香りが家中に漂い
早く漬けてよ〜と急かされる様でした
ほんのり黄色に熟して
桃の様な良い香りが漂います
昨日は銀座奥野ビルの
銀座中央ギャラリー第2
SM315展で在廊していたので
今日こそは❣️と、ゴミ袋に水を入れ
梅の実をアク抜き&虫退治
7キロの梅が水を吸い重い💦
I時間ほどアク抜きしている間に
氷砂糖7キロを買いに
なんとベイシアでは品切れ😅
ベイシアブランドのリンゴ酢だけ
購入しました
今年初チャレンジ、リンゴ酢入り
アバンセでお目当ての氷砂糖を見つけ
1キロ入り7個をGET
リンゴ酢500ml2本と共に
運び入れ、早速アルコール消毒
8リットルガラス瓶2本
梅の実一粒ずつ、綺麗に洗い
水気を拭き取ってガラス瓶に
氷砂糖と交互に敷き詰めます
昨年も同じ2本でしたが
今年は梅の実が多くて
みっちりと瓶が埋まっています
これをお風呂場の脱衣所で保管
孫っち2号(1歳8ヶ月)より重い
孫っちI号(4歳1ヶ月)より軽い
重量が2本分😅
美味しくなぁれと呪文を唱え
漬かるのを楽しみに待ちます
リンゴ酢効果があれば嬉しいなぁ
今年の梅は、なぜか双子が
多かったです
昨年は見ていないので、何かしら
気象の影響でしょうか?