絵仲間のお友達が
新潟の津南町で個展開催中なので
車で行って来ました
(その事は別記事になっています)
友達に聞いたたからや食堂で
ランチしました
新潟県十日町市、津南町エリアでは
大地の芸術祭が開催中です
(越後妻有で2000年から始まった)
桐生タイムス様の記事を読み
景山健さんが制作した
高霞(こうりゅう)神社の
巨大な杉玉を見て来ました
巨大な杉玉はインパクト大で
2年前に植えた杉の苗木が
御神木として守られ
その周りに巨大な杉玉を
制作したそうです
雨の神である
竜王をまつる場に
出現させたそうです
杉玉の中をのぞいてみると
てっぺんに空が見え
不思議な空間を感じました