こんばんは(^O^)/
いつも読んでくださり、
ペタやポチッとも、
ありがとうございますo(^▽^)o
今日の有鄰館特別展覧市
最終日となりました。
第一土曜日の買場紗綾市、
桐生天満宮骨董市と、
近くでのイベントが重なり、
なかなかの人出でしたp(^_^)q
今日も名入れサービスで、
お客様やプレゼント先様の
お名前を聞き、書きまくり
ました(((o(*゚▽゚*)o)))
お客様は私の手元を見て、
「絵心があって良いですね」
とか、「楽しそうですね」、
とか色んな感想を寄せて
くださいます(*^_^*)
トールペイントは、
絵心が無くても楽しめる
手芸なので、ついでに
そんなお話もしたり
しました(^_-)-☆
名前を書いた後、品物を
お客様にお渡しする時、
一言
「出会って良かったわ」
と言ってもらったのが、
すごく嬉しかったです
(≧∇≦)
今回は、たくさんのお客様に
「あなたの作品を以前
買ったわよ」とか、
わざわざサンバイザーを
被って来てくださったり、
何かしら話しかけて下さった
事が嬉しかったです。
ようやくこのイベントに
何年か参加して来た結果が
出てきた様ですp(^_^)q
そして、3月と9月の
まちなか展覧市にも
参加している事で、
そのチームでの連帯感が、
そのままこの有鄰館特別
展覧市にも繋がり、
お客様とのご縁にもなって
いる気がします。
地域に根ざした活動を、
根気良く続けて行きたいと
再確認しました(^_-)-☆
画像は、またまた差し入れを
おすそ分けいただいた
ものです。
イベントで使用した
有鄰館レンガ蔵の搬出や
掃除の作業を終え、
自宅でしみじみと
1人反省会中f^_^;
今回わざわざ足を運んで
いただいたお客様や、
有鄰館レンガ蔵スタッフの
皆様、一店一作家運動の
関係者の皆様、桐生商工
会議所のイベント関係者の
皆様に、厚く御礼
申し上げます。
ありがとうございました。