こんばんは(^O^)/
いつも読んでくださり、
ペタやポチッとも、
ありがとうございますo(^▽^)o


11日から13日まで、広い
パシフィコ横浜 Cホールで
JDPAコンベンションが
開催されました(^_^)v



{A1C39697-1C26-4D04-8C17-4849352E9A31:01}


みなとみらい駅からホールCまで、
結構ありますf^_^;


{88188A88-C72F-4074-8A1A-51E64DE64A35:01}


楽しそうな感じですp(^_^)q


{E62DF5F5-A746-499D-82AE-B806D8F1A76D:01}


15回出展者に入りました(^_^)v
総会が12日にあり、
表彰式で、感謝状もらいました
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆



{B316BFF4-5A38-4093-9A18-A138860EEFA0:01}



可愛いクリアファイルも、
いただきました(*^_^*)



{CC475AE7-26D6-4C6D-81AB-A50EEFD4F165:01}




{D15A64F0-D92C-454E-9329-C6688C383F48:01}



15回目の出展作品ですp(^_^)q



{2BCE4458-A686-4F48-87E2-C1D97164364F:01}


暗くて、細部はわかりませんね
f^_^;


{46324493-5177-4C16-9F9D-0E5ACC1C6547:01}



天井が、高いホールです。


{DBE27482-28A1-478D-ADF9-24FE34D1B6CB:01}


特別展示作品は、今年は
ウエルカムボード。

真ん中にあるのが、
私の作品です。



{98B8562E-A121-4A42-B08F-81F98582D2BA:01}



こちらは、自宅で撮影したものです。



実は、この作品を熱心に見て
くださっている方達がいらして、
画像をデジカメで撮影されて
いらしたので、つい嬉しくで
お声をかけました(≧∇≦)

色数が少ないのに、素敵な
作品ですねという感想をいただき、
とても嬉しかったです(^_-)-☆


たくさんのパステルカラーの
バラなどのお花の、カラフルな
作品の中で、浮かないかな~と
心配していましたが、逆に
目立っていたようですf^_^;





{6CAC60BF-A37F-4C41-9B38-BF1ABE66EDC3:01}


初日の技術認定コーナーでは、
神岡浩子さんのオイルペイントの
デモンストレーションがあり、
ワクワクと待っていました(^_-)-☆


色練りからデモがあり、
サクランボとガラスの
レクチャーを見せてもらいました
p(^_^)q



大人の事情があったのは、
秘密ですf^_^;





{FC705BBE-666B-458C-9E4F-961A5A8A6088:01}


無事終了されて、技術認定の
レクチャーの、次のスケジュールに
林和子さんがスタンバイされて
いらしたので、道連れに
スリーショットいただきました
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆


ちょっと縮んだら、林先生に
なんでやねん、と突っ込まれた
のは、秘密ですf^_^;





{31FCB7FC-4416-4955-B852-FE8414B69C63:01}


クリスマスシリーズもありました。
トールペイントの、得意分野ですね。


{D38C2FA1-6A82-48A2-9ECC-C0887507B191:01}



右上が、弓部玲子先生の
作品です。
暗くてピンボケで、
ごめんなさい(>人<;)




{C880017B-49EB-4E20-8A12-64A1FAB4B6DF:01}



サイレントオークションの作品が
パケット販売されていたので、
弓部玲子先生のをGETp(^_^)q

表彰式の後、滑り込みセーフで
買えました(^_^)v





にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペイントへ
にほんブログ村



にほんブログ村 音楽ブログ 男性ミュージシャン応援へ
にほんブログ村

ブログランキングに参加しています。
ポチッとよろしくお願いします。
大変励みになります~☆
今後も、どうぞよろしく
お願いいたします。