こんばんは(^O^)/
いつも読んでくださり、
ペタやポチッとも、
ありがとうございますo(^▽^)o


アートチャレンジ4日目

今日は、昨日までとはまた
テイストの違った作品達を、
ご紹介します。

1枚目

Amethyst Fantasy



{636A0680-0250-46A0-966E-2B22A6D1F501:01}


2014年10月に、早稲田
ドラードギャラリー様と、
月刊ギャラリー様が、
共同企画でART 画集シリーズ
第2弾の「THE空想画BOOK 」を
出版することになり、参加を決め
掲載作品をこちらにしました。



私の好きな、月と宝石と
銀河や宇宙をテーマに、
シリーズで描いているものです。

2014年11月、第3回の
モギギャラリー様での
個展の案内葉書にも使いました。

引き込まれる様な、碧い世界が
表現したくて、描いています。


2枚目

銀河とアメジスト



{93761B68-08DC-49EE-A2D2-0E5518611607:01}



2014年11月、早稲田スコット
ホールで開催された、
第4回創作者表現展に
出展した 作品です。

クサカベの社長様が、100点の
作品から、5点の作品を
クサカベ賞にノミネートし、
その中に入りました。

残念ながら最終の2点には
入れませんでしたが、
とても光栄でした。

揺れるアメジストと、
ワイングラス、そして
銀河を描きました。

これを見た方のブログでの
感想がこちらです。






深い銀河のなかに、グラスから

零れ落ちる一筋のアメジスト。

とても神秘的で、このアメジスト

には深い意味合いが込められて

いるような気がします。


『愛の守護石』 『真実の愛を

守りぬく石』と呼ばれる

アメジストは、2月の

誕生石として有名ですよね。

このアメジストのように

広い銀河に星、人間、動物、

植物たちが守られ、愛されて

いるというメッセージが

こめられているようです。





とても素敵な言葉で、
ご紹介してくださり、
嬉しかったです。




3枚目

Moon. Fantasy 


{ACC171E7-D084-4D11-8851-39D619280D9E:01}




2014年11月、早稲田ドラード
ギャラリー様で、出版された
「THE 空想画BOOK」出版記年展
があり、掲載作品以外も
展示可能だったので、
こちらを新たに描きました。

水晶と月と銀河のコラボレーション
を、大好きな碧い世界に
描き込みました。


このファンタジーなシリーズも、
ヒーリングアートシリーズと
同じく、ライフワークとして
描いていきたいと思っています。


にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペイントへ
にほんブログ村



にほんブログ村 音楽ブログ 男性ミュージシャン応援へ
にほんブログ村

ブログランキングに参加しています。
ポチッとよろしくお願いします。
大変励みになります~☆
今後も、どうぞよろしく
お願いいたします。