こんばんは(^O^)/
いつも読んでくださり、
ペタやポチッとも、
ありがとうございますo(^▽^)o

今日は、日本画家 宝居智子さんが、
カザフスタンから銀座三越の
個展で一時帰国されている間に
日本画体験会をされるという事で、
行って来ました(^_-)-☆

青山学院大学の表参道キャンパスが
会場で、普段は器楽練習室の所を
借りて行われましたp(^_^)q
{BBCB8790-119B-4617-91D6-BD6E4AA257EF:01}

青学の正門で係の方を待ち、
会場を案内して貰いました(^_^)v

{98EB17CB-6AF8-4040-A35C-2D55DA75DC86:01}
 
銀杏並木が、とても綺麗でした‼

{80B20D75-5F1F-4C8B-A7B7-0D9A44EFAF92:01}


モチーフが、柿、綿花、グラジオラス
(^_-)-☆

{42C8C837-1250-4DA3-B8FC-E6DBEFEA5EEC:01}


岩絵具と、筆2本を使いますp(^_^)q

{D30B1A37-3C2F-4BB6-8459-581D2ED9E1CE:01}


岩絵具のいろんな種類(^_^)v


先生がまずお見本を描いてくださり(*^_^*)


{105F6D81-580A-4B6F-9405-86E28344106E:01}


{3AC79168-6C21-465E-8BCF-207763FD62D0:01}


{94AFC617-EC5B-49FF-9D6C-981BC1511EC1:01}

それぞれ個性的に描かれていますね
p(^_^)q

{83F22DF8-7A80-45CF-BDBA-5C5B5970B70B:01}

先生のお見本の柿^_^

{286ACF63-75F7-46BF-B498-631044F67551:01}


時間切れ、、、出来ました(^_^)v
先生と、ツーショット(#^.^#)

絵手紙的な、、、(;^_^A

来年は、新宿伊勢丹ギャラリーでの
個展も決まり、カザフスタンに
戻ったら、頑張ります、と先生は
お話ししていました。

異国の地での日本画制作、
お身体に気をつけて、頑張って
欲しいですね(#^.^#)

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペイントへ
にほんブログ村



にほんブログ村 音楽ブログ 男性ミュージシャン応援へ
にほんブログ村

ブログランキングに参加しています。
ポチッとよろしくお願いします。
大変励みになります~☆
今後も、どうぞよろしく
お願いいたします。