我が家の猫事情~猫砂編 | ~三匹猫とチャボと畑と~     ぽんすけ131のブログ

初夏っぽくなってきた。

牡丹もアマリリスもあっという間に終わり、もう薔薇の時季。

今年も綺麗に咲いてくれました。

 

image

 

さて、我が家愛用の猫砂がホームセンターから姿を消すのは

実は2度目である。

長い間愛用していた白い紙製の猫砂。

某ホムセンのPB物で、買い始めた頃は7Lで

300円を少し超えるくらいで激安だった。

紙製は軽いし、白色はやはり用を足されていると

格段に分かりやすい。

 

最初は鉱物製のグレーの小粒を使っていた。

しかし3匹いるとゴミの量もハンパなく、それも結構重い!

それが嫌ですぐに紙製の物を探して使い始めた。

しかし、物価が上がり始めた2年ほど前に廃版になり

同じ7Lだがパッケージが変わり、値段が400円半ばと

急に大幅に値上がりしたものが並べられていた。

 

このご時世であり仕方ないものとしてホムセン等を回り

価格を比べたが、やはりここの物が一番コスパが良く

先日まで使っていたものに代わり使い始めた。

我が家では猫トイレ3個、猫3匹7L紙製の砂で

大体4週間で8袋使用するくらいかな~。

ダスキンのように4週間に一度買いに行ってた。

この猫砂が今回、また姿を消してしまったのだ。

 

そこでディスカウントショップやホムセンを周り

安めの物を各種色々試しに買ってみて再チェック。

私って何でも試すの大好きなんだ。

さっそくそれを3匹娘様たちにジャッジしてもらった。

 

ヒノキの物は匂いが気になるようでなかなか使用せず。

あまり好評でなかった。これは使用済み部分が色では

わかりにくく、私も好きでなかったので不合格。

おからの猫砂も気に入らなかった様子。

両方とも安いの買ったからか固まりも良くなかった。

 

消臭ビーズの粒入りも同じく匂いが今一ウケない。

大粒でも小粒でも3匹とも気にならないようだったが

匂いは一番気になるみたい。

 

今まで使い続けていた紙製は、色が変わるものは

分かりやすくてとても良いのだが、ほんの一部分でも

色が変わっていると気になってすくって捨ててしまうので

結局大量にゴミにしてしまうので無駄が多い気がする。

安くても無駄になる分が多いと結局量がいるよね。

安い物を買うと固まりも悪くてばらけること多し。

軽くていいけど、ほこりが立つのも気になるトコロ。

 

鉱物製は固まり具合は見事に良いが、やはり重い。

おまけにコスパ的にも3匹では高つく。

安いのは紙製と同じく固まりが悪い。

小粒しか試さなかったけど、大粒はどうなんだろ??

 

Amazon、楽天、その他PC内を走り回り悩みぬいた挙句

試しで使ってみてソコソコ良かった「固まる木の砂」

たる物の定期買いをしてみることにした。

見目はまるで鉱物製のようだが木製。

鉱物製よりは重くはないようだ。

同じ7Lで紙製は4.65kgなのに対し6.25kg。

持った感じでも重さがが全く違う。

色があまり変わらないな・・と思っていたら、時間が経つと

はっきりわかる濃い色にガチガチに固まる。

それは底に張り付くくらいに。

 

ここはちょっと気になるな~。

紙製のトイレに多く入れ過ぎたら、掘って始末するのが

すごくやりにくかったけど、これは反対。

かなりたくさん入れて厚く敷いておかないと

少量ならボール状になってすぐ取れるが

壁についたり、底までいってしまうと

そこに固まって張りついてしまって取れない。

 

ガシガシ削って剥がしたのををすくわないといけないのだが

スコップの隙間から濃い色に変わった汚れた細かい砂が落ち

紙製の大粒と違いって細かすぎて拾えなくなってしまうのが

すごく気になる。

白っぽい砂の上に濃い色の細かい粉が広がるのが

どうしても目につく。

スコップを振ると落ちてしまうので傾けて落とすのがコツ。

 

とはいえ、紙と違って「そこ」だけを的確に拾えるので

捨てる砂は最小で済むのでコスパ的には良いだろうと

重さは我慢して最終的にはこれに決めた訳だ。

 

とりあえず6週間おきに4袋×2で8袋。

置く場所はいくらでもあるので余ってもいいから

半年くらい頼んでみようかなと思っている。

切らさないように残量をいつも気にしなくても

いいのはとても助かる。

 

その間ももちろんパトロールは欠かさずにするつもり。

箱買いできるならこれは軽トラの出番かな?

まったく手間がかかるったら・・

3匹娘の物は旦那さんや自分の物より

よっぽど吟味して買ってるよ(笑)

 

 

さて、前回のすー様の次はむぎすけ。

このヤル気のなさを見てくれ!!

こちらも・・・うん、通常運転だわ(笑)