丸岡城ですったもんだ | 書詩家 岬 れん スタッフブログ

書詩家 岬 れん スタッフブログ

書詩家 岬 れん スタッフまる。のブログです☆

おはようございます(*^▽^*)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

かえるのキャラクターで一番に思い出すのは?

 

 

 

 

 

ゲロゲーロカエル のヒト

 

キャラクターではないかてへぺろ

 

えーと

 

セサミストリートのカーミットさんかな照れ

 

 

 

 

 

 

 

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 
 
 
 
 
 
 
さて、続き
 
永平寺から丸岡城へ向かうバスの中でざわめいた
 
添乗員さんから
 
丸岡城は入場が4時半までなので入ることはできませんビックリマーク と。。。
 
まぁ予定では元々入場しない下車観光となっていたが
 
40分あるからみなさん入場したかったと思います
 
そもそも当初の予定では二日目の行程だったため
 
予定変更がなければ時間的にも入場したい方は入場はできた
 
予定変更が告げられたのが当日集合場所だったので
 
同じグループのネエサンも新幹線で翌日用の服に着替えた
 
丸岡城の天守閣に登るためパンツスタイルにわざわざ着替えたのだ
 
日本最古の天守閣だからそりゃ入場するつもりの方は多かったと思う
 
私はあんまり深く考えてなかったけどね
 
丸岡城に着いて駐車場からお城に向かって歩いている時突然思い出した
 
あ!! ワタシここ来たことある!!
 
職場の旅行で北陸周った時来てましたてへぺろ
 
なんせ予定なんてなく、運転役の上司がその都度思いついて周ってたので
 
着いて ココドコ!? だったものであせる
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
あ~このスロープ歩いて上がったことある~~~と思いながら到着したが
 
では30分後に集合で~す となった瞬間数人の方が添乗員さんににじり寄った
 
予定変更を何故事前に連絡しないんだむかっむかっムキー
 
ここに入場できなかったじゃないかプンプンプンプン 等々
 
私が呑気に写真撮ってた横でそれが始まったので丸聞こえでした汗
 
添乗員さんは 元々入場観光ではなかったと説明
 
それはそうだけどなんか違うえー
 
添乗員さんのせいではなく会社側の手落ちなんだろうが
 
ツアー参加者は添乗員さんに言うしかないもんね
 
そんなこんなのにじり寄りが10分程続いた
 
というかその後どうなったか私はよくわからない
 
もっと続いたのかもしれない
 
私は暑くてとっととバスに戻ってしまったから
 
みなさんバスに戻っても微妙な空気
 
丸岡城の後は宿に向かうだけなんやけど
 
空気重いよね汗
 
せっかく着替えたネエサンも地味に怒ってたからなキョロキョロ
 
元々入場しない下車観光の予定だとしても
 
時間あるなら自分で入場料払っても入場しようと考えてた方はたくさんいたと思う
 
モニターツアーなので最後にアンケートを書くのだが
 
きっと丸岡城のことは結構書かれてるかなと思われる
 
こんなこと初めてで空気の重さにちょっと耐えられなかったえーん
 
 
 
福井ツアーネタは多分明日で終わります爆  笑
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
本日はお立ち寄りいただきありがとうございました♪
 
今日もよい一日となりますように~(*゜▽゜ノノ゛☆
 
 
 
 
 
 
書詩家岬れん スタッフまる。カエル
 
 
 
 
 
 
ペタしてね