コンサートの旅の2日目最初は「河口湖おもちゃ博物館」。
TV「なんでも鑑定団」にずっと出演されている北原照久氏のコレクションが展示され、レストランも併設されています。
展示案内は北原さん=照久氏は義父にあたる女性、明るくて元気で、楽しく案内して頂きました。
北原照久氏はブリキのおもちゃで有名ですが、展示室は古いレコード、おもちゃ全般=怪獣のソフビ人形、ディズニー、リカちゃん人形、宝塚のポスター、明治期の日本のおもちゃなど、多岐にわたります。
壁面いっぱいの古いレコードの部屋では、かつてのアイドルを観ながら、ツアー参加所とついつい懐かし話。学生時代のことなど、初対面なのに盛り上がりました。
大好きな人形、ここではテンプルちゃんのコンポジションドールがありました。戦前のポスターも興味深いです。
見学の後は「ビーフシチューランチ」もここで。お肉がいっぱいで、とても美味しくいただきました。