どうも

ぽんじろーです♫


昨晩に

夜の診療で行ってきました。


生理5日目とはいえ、

診てもらうのも気がひけます。。


さて、

今回の内容は2つでした!

•血液検査の結果確認

•次の治療と卵管造影検査の調整



血液検査の目的は

着床を維持する黄体ホルモンの

値確認とのことで、結果の

数値に問題はないとのことでした。


※黄体ホルモンの数値は

 時期に分けて3回くらい取って

 平均を出すのが理想だそうです。

 より正確に知りたいときは

 保険適用外で調べられるそうです。



で、次の治療は

再度人工授精をする事と、

その前に卵管造影検査をする事が

決まりました。


日程が決まったのは

卵管造影検査だけです。

3日後になりました。


ふ〜

予約取れてよかった〜


まだ先の事色々ありますが、

あまり考えないようにします笑


ひとつひとつ、やる。

あとは楽しくのんびり過ごそう!


ではまたー🎶⤴︎