娘の離乳食が進み、



そろそろ要るよねと、



ベビーチェア🪑



を買った話です指差し飛び出すハート




成長に応じて長く使えるもの、

丈夫なチェアが欲しくて



ひとまず

アカチャンホンポ行ってみた赤ちゃん



色々な種類あって、すぐ決まるかと

思いきや、



娘の太もも(超ムチムチ)が入らず驚き



コツがいるそうですが

本人も拒否して、余計入らなくて



泣く泣く断念して帰ってきました無気力



その後もあれこれみて、



目に留まったのが

「アップライト」という

豊橋木工さんの椅子です指差し



座りやすそうなのと、


木の素朴な感じがよく、


家のダイニングに合うなと

直感でグッときました笑



現物も見たくなって、



代理店にいってきました🚗




▼アップライトチェア


見た瞬間、



あらやだ素敵目がハートキューン




受注生産で

今は1ヶ月待ちとのことで




希望の木材や、お色を選んで

早速見積もりしてみると、、





お値段は





72,000円程になりましたアセアセ





スゥー、、、ゲッソリ




いやいやバイバイ



娘の太ももも出し入れしやすかったし



ベビーシートを外すと

私も座ることができ、



これまた抜群の座り心地でした看板持ち



座り心地だけでなく

姿勢よく座れるのが特長だそうです




ちょっと高額になって

しまったけど、


これでお願いします凝視キラキラ



と、


即決でしたOK二重丸




家族で楽しく食卓を囲めたら

嬉しいことこの上なしです



届く日が楽しみだな〜ニコニコ






育休日記つづく雲雲雲