こんにちは。


少し前になるのですが、雨の日の運転と、夜の運転と、少し長い距離の運転をしました。

夜がねー、慣れてないから見づらかったー!

雨の夜だとさらに見づらいようで、、、怖いですねガーン

その3つをやってみたことで、なんかできるかもって気持ちになってきたんですよね。


その後、父が体調イマイチなこともあり、わたしが母(免許なし)を病院に送ったり、大型スーパーに買い物に行ったり、車庫入れも何度か修正しながらよぼよぼできるようになったし、駐車も端が空いてたらバックで入れられるし(何回も調整するけど)、これはほぼ脱ペーパードライバーということでいいのでは?と思っています。



まだ知らない道をひとりで運転したことないし、ガソリンも入れたことないし、未経験なことも多いんですけど、とりあえず田舎町はなんとか走れるようになりました。



次回、今までの歩みをまとめてこのシリーズは終了したいと思います。

少しくらい慣れてきても油断せず、一生無事故を貫きたい!

これからも気をつけてがんばりまーす。



それでは〜バイバイ