こんにちはー。

このところずっと具合が悪いです。


2月にかかった結膜炎はいまだにすっきりと治ってないし。(病院には何度も行きました)

毎日頭痛で、

鎮痛剤を飲むから胃腸が悪くなってしょっちゅうおなか痛いし。

もう不調じゃないことがなくて、元気ってなんだっけ?って感じだから気にしてなかったけど、それにしてもずいぶんな疲労感だなと思ったら熱が出ていた、、、微熱ですけどね。


頭痛に苦しんでいるのが辛かったので3日ほど続けて眠剤飲んで寝たんですよ。

でもこれ以上続けたらまた依存症が復活しちゃうと思って、熱のある日は飲まなかったら次の日の夜まで一睡もできなくて疲れましたチーン


熱は一晩で下がったけど、いつもより多めに胸が苦しいし身体が重だるくて、なんだか治療初期に戻っちゃったみたい、、、。


あまり食べてないからお腹が空いて、そんな時はスパカツって食べてみたいなあ(食べたことない)とかたこ焼き食べたいなあとかいろいろ思うんですけど、実際にはバナナとか小松菜の煮浸しとかでも食べた後にお腹が痛くなっちゃって。

わたし誕生日に飲食の予定あるんだけど大丈夫かしら???って感じ。


はぁ、疲れたなあ。

やっと桜が咲いたらしいけど、毎日天気悪くて観に行けません。みたいけどなあ。

帯広の辺りでは雪の予報も出てるとか?

GWの雪は何度か体験したことがあるけれどちらちら降る程度だから、積もる予報まで出てるとは本当においたわしいことですぐすん



ああ、元気って何かなあ。

もうわかんないな。

心置きなく休みたいからひさしぶりに熱なんか出したのかなと思ったけど、具合が悪い時って寝てても耐えてるばかりでたいして休まらないんだよね。

元気になってみたいなあ。

毎日がんばってリンパケアしてるんだけどなー。

しわも消えてないしフェイスラインも変わらないけど、なんとなくだけど顔は若返ったような気もするからそれなりに効果はあるとは思うけれど。



今日は眠れますように。

それでは〜バイバイ