新年のごあいさつはマスターから




去年の11月から始めたさとう式リンパケア。

2ヶ月やってみて効果のほどを見て続けるかどうかを決めようと思っていました。



が、先月半ばの旅行と帰ってから始まった怒涛の除雪で生活のリズムがすっかり崩れてしまい、それ以降はポツポツとしかできてません。

なので実質1ヶ月半の検証です。



自分の実感としてはね、特に良くなった感覚はなかったんです。

ひどい腰痛も肩こりも治らないしね。

でも確かにケアした直後は少し肩まわりが軽くなったり動きやすくなったりはします。

だからわたし(かなり重症。整体やマッサージに行くと驚かれるレベル)ほどじゃなかったら、けっこう効果あるのかも。



ただ、前にも書いたのですが、

「治そうとするんじゃなくて、毎日大切にケアすることによって身体が良くなっていく」

という考え方?コンセプト?がよくてね、実際リンパケアを始めてから、初めてご自愛みたいなことが体感としてわかった感じがしたんですよ。

上差しそれがこの動画。

全身が震えるのがわかったりはしないんですけどね、手を撫でてるその感覚がなんとも気持ちよくて心が落ち着きます。



さとう式リンパケアはやってることはとても短くて簡単なんです。

多くの場合道具もいらないし広い場所もいらない。

そして「がんばったら破門」ということなので、がんばるほどやらなくてもいい。

だからね、効果がなければ現状維持、効果があれば丸儲けなので、自分を大切に扱う感じがとても心地いいしもう少し続けていきたいな〜と思っていました。




そしたらなんと!

数日前に姉からLINEが来たんです。

わたしのやってるリンパケアを教えて欲しいと。

先月会った時、

わたしの顔がすごく若返っていておどろいたと言うのです‼️‼️



自分ではまったくわからなかったんですけど。

ちなみに毎日会ってる母にもまったくわからなかったみたいなんですけど。

でもそんなことはいいのです。

その気になった者勝ちなのだから、

効果は絶大キラキラキラキラキラキラ

として続けて行こうと思って♪



やってみようかなと思った方がいましたら

まずはこれを見て、基本のリンパケアをやってみるといいと思います。



あとは自分の気になるところに合わせて

さとう式 腰痛     とか

さとう式 肩こり    とか

さとう式 便秘     とか

検索すればいろいろ出てくるので、選んでやってみては。


それからね、人生に疲労を感じていたら

さとう式 セルフコンパッション

で検索するのもおすすめです。

スピ的なことではないのでアヤシくないですよ。




それにしても除雪除雪除雪雪だるまで疲れ果てました。

わたしは横たわらないと疲れが取れないので、除雪と家事以外の時間はほとんどベッドに寝ているのですが、休めば休んだでどんどん疲れが出てきて動けなくなってしまうのです。

助けて〜。

せめて排雪をしてください、、、!!

嗚呼、つい2週間ほど前は葉が色づき花が咲く関東にいたというのに、、、。


今年は「望みを乱立する」を徹底してやっていこうと思うので、まずは望みましょう。

わたしは雪が苦にならない生活をしたい、と。



はじまったばかりの2025年、疲れて不機嫌になってないで(すでにその傾向ありもやもや)、ちゃんと自分でケアをして、さまざまな思い込みをはずして、自分で自分の機嫌をとってほがらかに過ごしていきたいものです。


みなさまもどうか無理せず、自分が元気になれるような毎日を送ってくださいね〜。

今年もよろしくお願いいたします。



それでは〜バイバイ