こんにちはー。

昨日は3ヶ月ごとの診察日、

今日はコロナワクチン接種の3回目でした。



今回は主治医の先生にお願いしたい書類があって、そんなことがあると現状をきちんと伝えてうまくお願いできるかなあとプレッシャーがかかってね、次の日にワクチン3回目というのも合わさって、なんだか気の重い週末だなあという感じだったんです。



もう治療や検査の内容は毎回それほど変わらないので慣れたもののはずなんですけど、その時によって採血がうまくいくかなあと心配になったり、少しでも副作用をやわらげるなにかがほしいなあと思ったり、なんらかの課題がありプレッシャーがかかることが多くて、いつも病院前の数日は気が重い…、もしくは軽い緊張感があります。

終わるとほっとしますね。



今回は

採血(今回はスムーズだった❣️)→肺のレントゲン→左肩周りと肝臓のエコー→診察。

ここでリュープリンの注射を打って終わりのはずだったんだけど、診察の時の会話より心電図が追加になって、

心電図→再び診察→リュープリン、となりました。

検査が多くて疲れたわん。

特に異常はなく、現在の治療(タモキシフェン+リュープリン)を続けていくという感じです。


エコーはその時によってやる箇所は違うのですが、肝臓はほぼ毎回なのかなー。

肺のレントゲンも毎回で、わたしの場合この辺りは転移の出やすい場所ということで、慎重に調べてくれているようです。



わたしの先生はとても優しいので、お願いごとがある時にもお話しやすくて助かります。

主治医と気が合わないと、通院の辛さが増すでしょうね〜。



なんだかんだで時間も2時間半くらい、お金もたっぷりかかってぐったりと札幌駅に帰ってきたのですが、ここからもうひとがんばり❗️

田舎では買えないものをいろいろ買って帰る使命があるのです❗️



ほんとはねー、


上差しこのスリコのマスクが今回のお買物計画の中でいちばん欲しかったんです。

それで、疲れてたくさん歩けないところをがんばってお店まで行ったんですけど、、、品切れで「明日入荷します」と言われてしまいましたガーン

疲労で心が弱っていたのか、そのタイミングの合わなさに泣き出したいくらいがっかりしてかなりダメージを受けたんですけど、ないものはしょうがない。まだいかねばならないところはあちこちあるのでね。


次!


ということで、お昼を食べて、新しくなった無印を見て、春の服を少し見て、クレンジングオイルを買って、歯ブラシを1年分買って、ばななさんのエッセイを買って、茅乃舎野菜だしを買って(和風だしは家にたくさんある)、ボトルのかわいい水を買って、パンを買いました。

本当はワクチンの副反応に備えて、なにかおいしい素敵なゼリーでも買って帰ろうと思っていたんです。

でももう重くてゼリーなんてもち帰れない!

疲れて探すのも無理!

なのであきらめました。



そのまま帰れば父の用事の時間の前に駅に着くから迎えにきてもらえる、と思いましたが、わたしひとつも楽しくないんですよ。

感染者数の多い都会に来るのはなるべく避けていて、通院の時しか来ないので、用事を済ませなくちゃというばかりで、苦しい苦しいと思いながら移動をするのに精一杯で全然楽しめてないんですよね〜。


せっかく札幌に来たのにこんな状態で帰ってはいかん!と思って、迎えに来てもらえなくても、わたしは少しは心引き立つ時間を過ごして帰ろうと思い、大好きなアフタヌーンティーに行って、大好きな季節のフルーツティーソーダを飲むことにしました。


良きですね〜飛び出すハート

疲れ切って魂が抜けた亡霊みたいになっていたと思いますが、光のたくさん入る明るいお店で、かわいくておいしいものをいただいて癒されましたハート


そうして好きなだけゆっくりして帰ったら、父の用事が終わってタイミングよく迎えにきてもらえましたにやり





そして本日はワクチン3回目を受けてきました。

田舎なのでワクチンの種類を選んだりは出来ず、わたしは3回ともファイザーでしたが、2週間ほど前に打ち終わった両親は3回目だけモデルナでした。



わたしは住んでいる街にかかりつけ医がいないので、1回目と2回目は集団接種会場で受けたんです。

でも3回目には集団接種会場がなかったので、いちばん近そうな個人病院を選びました。


受付とか問診とかをして、「ではエレベーターで3階に上がって接種してきてくださーい」と言われたのですが、来慣れてない病院なのでエレベーターの場所がわからない!アセアセ

うろうろしてたら、常連そうなおじさんが教えてくださいましたウインク

ありがとうございます♪



特になんてことはなく、帰りに昨日買えなかったゼリー的デザートや飲み物をコンビニで買って帰ってきたんですけど、親にポカリも買ってきてもらってね、着やすいねまきや下着の洗濯もして、タオルや着替えのセッティングもして、寝る前には水を大量に用意しておこうと思ってるし、準備万端すぎてかえってなんにもないかもね〜ねーと思わなくもない。

それならそれでいいですけどね。



明日どうなるかはわからないけれど、ハピパラでツクッターに登録したので、近いうちにブログに上げようと思います。



早くコロナがおさまるといいですね。

用事のついでではなく、お買物やお食事目的で気軽にどこにでも行けるようになればいいな〜。




それでは〜バイバイ




※あ、なんだか注射を打った右腕が痛くなってきました。接種から4時間半ほど経過しています。

昨日お腹に打ったリュープリンのところも痛いので、あっちもこっちも注射痛なのだわ。

やーねー。