おはよーごさいます。

あー、苦しいチーン

洗濯物を干すだけで苦しすぎて泣けてくるえーん

でも少し休んだら治るから、気を取り直して久しぶりのあつ森記事を


ゲームはずっとしてたんですけど、写真を選んでSwitchからスマホに送る手間がなかなかかけられなくてご無沙汰になっていましたねー






いつのまにか夏も終わり、どんぐりやまつぼっくりの採れる秋になったんですねー。

今日は過ぎゆく季節を惜しんで夏の思い出をおとどけします風鈴






なつかしき花火大会3週目。

姉と甥っ子ちゃん姪っ子ちゃんが遊びに来てくれましたニコニコ


みんなで手持ち花火をしたり。





打ち上げ花火をながめたり。






おもてなしで、それぞれの島の推し住民の花火をあげました。(マイデザ枠がないのでひとりずつ)


姉の島のグミちゃんハート





姪っ子ちゃんの島ののりっぺハート





甥っ子くんは来てくれると思ってなかったので準備出来ずショボーン

シベリアのマイデザなら登録してたから事前にしずえさんに言っておけば上げられたのに〜。

残念でしたショボーンショボーン





タイミングでこんな写真が撮れました。

浮いてる〜びっくり





そして最終週は日頃の感謝を込めてスタッフさん(っていうのかな?)たちの花火を。


たぬきち。一緒に外で見たかったなー。





しずえさんと見るしずえさん花火






まめつぶ。










今年も花火大会楽しかったな〜。







8月にはクリスチーヌの誕生日もありました。

夢の、姉妹でお祝い誕生日ケーキ




プレゼント(まだ着てるところ1回も見てない…えーん







今年もね、いろいろなクワガタやカブトムシをたくさん捕まえてお金稼ぎをしてたんですけど、盛り上がるレックスをみたくてヘラクレスの模型を依頼したんですよね。








うう〜ん、すばらしい情熱です炎

楽しみ〜音符


下矢印

下矢印

下矢印


でかい…‼️







レックス、虫にばかり情熱かけすぎじゃないですか?模型の時だけは魚にも熱く燃えてよ〜。





だって…

実物と比べてこんなに小さい!





 

こんなに小さい!(遠近感もありますが)






こんなに小さい〜‼️えーん






虫なら

こんなに大きいのに!





ど迫力〜アセアセ







レアなものではなくふつうの虫や魚なら島になじんで使いやすいですよね。





わたしのお気に入りは

モンシロチョウと



モンキチョウ。

これは実際に飾ってあります。





モルフォチョウも好き。

これは撮影用で今は飾ってません。





イシダイちゃんも好き。前に岬に飾っていました。




蝶を中心に模型はいろいろ作ったんですけど、お気に入りはこのあたりかなー。

これから冬に向かって、この豊かに採れた虫たちもぐっと少なくなっていきますね。






みなさま、今年の夏は良い夏にできましたか?





わたしは、すばらしい夏でもなかったけれど、

あつ森の中にいる時は、大好きな子に囲まれてしあわせピンクハート