こんばんはー。
今月のカレンダー。
ブリティッシュな感じですね。
昨日はとっても残念なことがありました。
誕生日に予約していたレストランをキャンセルしました……![]()
夕方に知事の会見があって、「家にいろ、出かけるな、その外出は本当に必要なのか考えろ」みたいなことを言うものだから。
(言い回しはもっと丁寧です)
去年はね、どこも休業で、出前すら取れなかったから、今年は素敵なレストランに行きたいなーってずっと思っていたんです。
それで、YouTubeですっかり好きになった三國シェフの名前を冠したミクニサッポロに行こうと思ってね、3週間くらい前に予約をしたんですよ。
なんとか行きたかったんですけどね、こんなに言われたら真面目で病弱なわたしは気持ちよくお出かけができないと思ってやめました。しくしく。
わたしの誕生日はゴールデンウィークにあるから、いつも強い対策が取られちゃう![]()
わーん![]()
でもしょうがないですね。
もっと大事な予定もキャンセルになっている人がたくさんいるのだから。
失意の中、サブキャラにメインキャラのコスプレをさせて、メインで撮り逃したみしらぬネコとの座った写真を撮ったから見て〜!
夕暮れの2ショットが撮りたくて、いい空の色になるまでずっと待ってたりして。
海の見える角度もいいなあとか、似たような写真を撮りまくってしまいました!
さて、本題。
今日、わたしには重大なミッションがありました。
それは母の機種変。
ガラケーからスマホに変更‼️
「らくらくスマホ」なら機種代無料キャンペーンもやっていたけれど、らくらくものってそうじゃないのを使い慣れた人にはかえってめんどくさくないですか?
それにわたしはiPhoneしか使ったことがないので、Androidのことはよくわからない。
やっぱりわたしと同じ機種にするのがいちばんわかりやすいのでは、と思ってiPhone SEにしてもらいました。
ずっとね、プレッシャーだったのですよ。
初めてだからApple IDを作るのとかやらなくちゃなーとか、そもそもdアカウントを作るところから始めなくちゃいけないとか。
LINEだけは入れてもらわなくちゃとか。
もちろん全部わたしがやらないと、母はまったくわからないので。
でも担当してくれた店員さんがとても親切で感じが良かったし、基本的な初期設定や電話帳と写真の移行をやってくれたので、なんとかなりました〜。
戦前生まれの両親にとっては、
パスコードとか
パスワードとか
IDとか
ネットワーク暗証番号とか
区別がつかないみたいなのです。
だから忘れないように設定するたびにルーズリーフに書きこんでおきました。
これがあれば何かあってもなんとかなるはずー。
まだ操作感が掴めなくて、
ホーム画面に戻ろうとしてホームボタンを押すたび(iPhone SEは Touch IDなのです)Siriが起動したりしていますが、
フリック入力に苦労していますが、
そのうちなれるはず〜。
がんばれ〜!
細かい設定などは使いながらおいおいしていくことになると思うけど、とりあえず電話のかけ方受け方だけはやっておいて、
メールの設定をして
LINEを入れて
家族のグループLINEにも登録したので、
このシンプル状態でスマホというものに慣れてもらおうと思います。
父はねー、母とちがってわかんないのにやりたがりなので、母に説明している最中に
「メール送ったけど届いた?」とか
「なんかおかしくなっちゃった!」とか
「LINEのアイコンに何か好きな写真でも設定しなよ」とかぐいぐい割り込んできてうるさい!笑
でもゲームしたりNHKの基礎英語を聴いたりYouTubeで演歌を聴いたり楽しんでいるので良かったです。
父も母もネットショッピングなんかはしないので、その点は安心。
母の機種変はずっと気がかりだったから終わってホッとしました。
お店の都合で来店日が1週間ずれてしまったんだけど、月替わりでかえってタイミング良かったみたいでラッキーでした![]()
さあ、お風呂も入ったし、玉置浩二ショーでも見ようっと。
それでは〜![]()


