3月20日は

あつまれ発売1周年でした〜拍手拍手拍手拍手拍手拍手拍手拍手拍手拍手拍手




3月18日のアプデ以外になにか当日サプライズがあるんじゃないかな〜ってずっと期待していたんだけど、結局ありませんでしたねーショボーン
でもでも、自分でお祝いしましたよ音符



上差し住民みんなと記念撮影〜。
もういない子のも、もらった写真全部飾ってます!(ひとり1枚だけね)
初期服で写してみました。
みんな、おめでとう&ありがとう!
このメンバーでお祝いできて嬉しいよ〜お願いハート



そしてタオルケッ島日常を支えてくれてるみなさんとも。


上差したぬきち、しずえさん、いつもありがとう!




上差しまめきち、つぶきち、ありがとう!




上差しあさみさん、きぬよさん、ありがとう!




上差しフータもありがとう!





上差しモーリーとロドリー、ありがとう!




あつ森のおかげで、どこにも出かけられなくても季節をたくさん感じられました。
実際はほとんどベッドに寝ている苦しい日々でも、元気に島中を走り回って、広い景色を見て、心が広がりました。
遠く離れて会えない姉たちとしょっちゅう会えた気分になれました。
ちょっとした日常でも華やかな行事でも楽しい思い出がいっぱいできました。



そんな1年を月ごとに少しずつ振り返ってみたいと思います。
興味ある方少ないかもだけど、自分が見返したいので!
行事の写真とか島の設備の変遷とか出てくるので、ネタバレ見たくない方はご注意くださいね。







2020年3月


ここから始まった無人島生活。
こんなに生活を豊かにしてくれるものだとは知らなかった!




上差しもうSwitch Lightの中には残ってない写真です。これで始めたのに青い飛行機に乗りたくてリセットしてしまった幻のタオルケッ島。
2時間くらいしかこの世に存在しなかった!
今見るとこの地形もいいなあ。


上差しこちらが現在のタオルケッ島のスタート。
今とは鼻がちがいますね〜。
新しい世界にわくわくMAX‼️でした。


上差しテントから家に!
ちっちゃ〜い。
青い靴1足しか持ってなくて、色が合わなかったので裸足でいます。


上差し博物館ができました。
まだ小さい!
テントの頃の写真が残ってないんだなー。



まだスカスカだー。
立派な造りで驚きました。




上差しタヌキ商店オープン!
まめつぶの丁稚みたいなエプロン姿がかわいいですね。



上差しきぬよさん来島。
早くお洋服屋さんできないかな〜。
テントの案内所も懐かしいな!




上差し初期住民以外で最初に引っ越してきてくれたのはクリスチーヌでした。




上差し初めての流れ星流れ星
なにを願っていたんだろうか。





2020年4月


上差し案内所が立派になりました❗️
旗が初期旗でなつかしいなあ。
ドレミちゃんとエテキチが引っ越してきてくれたんですねー。




上差ししずえさん登場!いつもお世話になってます‼︎





上差し我が島の「叶姉妹」(エイブルシスターズだからね)のお店オープンエプロン




上差しキャンプサイトオープン!




上差し初めてのレア島。まだベルを出すのが下手だなあ。
下矢印
下矢印
今ではこんなに上手になりましたよコインたち






上差し桜が咲きました。姉たちとお花見〜桜





上差しキングと


上差しディビッドが来てくれました。





上差し初期のエンディングとも言えるけけライブ‼️
こんな風に住民全員とスタッフが集まって聴けるのはこの時1回限り。
感激しました〜。


ここから島クリエーターが解放され、発展が進んでいくことになるのです。




上差し初めての釣り大会。




上差しイースター。
ぴょんたろうは病んでるようないいキャラクターですニヤリ



この日はフランソワガチャに敗れてしまったので
上差したそがれています。
こんな時間までがんばったんだ!



フランソワの代わりに来てくれたのは

上差しリリアン!





上差し初の住民のお引越し。





こっちを向いてくれなかったあさみさんとも
下矢印
下矢印
仲良くなりました!




上差し博物館リニューアルオープン!
パーチクと3ごうが加わってますね。




上差し初めてのパニーの島。すごい下手‼️ガーン
撮影スタジオなのですが、全然いい構図を考えられなかった!




上差しタヌキ商店がリニューアルオープン!
品数も増えて便利になりました。



そして


上差し目標だった5つ星獲得星星星星星
すずらんは5つ星の島にしか咲かないのです。




初期の頃は出来事が多いなあ。
つづきます。