おこんにちはー。
なんと!鬼滅の刃全23巻とファンブックを申し込んでしまいました〜‼️
よもやよもやの展開です。
このところ体調が悪すぎるので、寝ながらYouTubeで「鬼滅ラヂヲ」というものを聴いていることが多いのですが、
本当にね、制作陣とかキャストの方々の熱量がすごくて、こんなにも丁寧にこだわっていい作品にしようっていう熱意で創られたものなんだな〜と胸熱なんですよ!
そしたらやっぱり原作に戻りたくなるじゃないですか。
一人ひとりの背景とか厚いんで、そういうのを感じながら何度も読み返したくなっちゃって。
わたしがこんなにマンガを買うのはほとんど初めてくらいのことなので、
一万円選書のいわた書店に申し込みをしましたよ〜。
全部まとめて12月に届けてもらいます。
近いうちにどうにかお金を振り込みに行かなくっちゃ!外に出られる日あるかしらん。
ほんとは23巻だけ近くの本屋さんで買って、あとは読んでるので、ゆっくりと時間をかけて集めていこうかなあと思っていたのですが、なんか品切れが相次いでるみたいで、ゆっくり集めるのも大変そうなので、一気に買うことにしました。
こんなお買い物してる場合でもないんだけど、あまりに苦しすぎて、つい手近な楽しみに走っちゃうの。
わたしは次女だからあんまり苦痛を我慢できない!(読んでる人にはわかる鬼滅パロの言い回し)
昨日から苦しい苦しいとうるさいなあと思う方もいるでしょうが、ごめんなさいね。
これは単なる愚痴でもありますが、わたしが他の人の副作用の苦しさなんかをたまにみて(読んで)、ああみんながんばってるんだなあ、それに比べれば自分はまだまだたいしたことないなあ、と思ったり、
もしかしたらこのヘタレた弱さが誰かをホッとさせることもあるかも、と思って書いているんです。
やだなあと思ったらすぐ読むのをやめてくださいね。そのうちまた元気な記事も書くので、その時いらしてくださいね。
さあ、では録りたまってるのだめの再放送でもみようかな。
始まったのに気づかなくって2話見逃してしまった…
今日は金曜日なんですね〜。
みなさま一週間おつかれさまでした。
もうひとがんばりして良い週末を