こんにちは。






新しい週が始まりましたね。
今週はどんな素敵なことがあるのかな〜。
過去の自分と今の自分は連続してなくて、今ここにすべてがある、みたいな考え方ってありますよね。
めんどくさいからブログで拾い読みしかしてなくて、ちゃんとご紹介できなくて申し訳ないんだけど、その考え方ってわたしにはとても救いがあります。(興味のある方はバシャールを読んでみよう!)
だってなんだか機嫌が悪くてもさっきまでも機嫌の悪いわたしと今のわたしは別人なんだから、今ここからなりたい自分になっていいのですもの。
一日なんかいでもリセットリセット!
先日、去年オープンしたばかりのずっと行きたかった本屋さんにやっと行ってきました。
朝起きたら雪が降っていて、出かけるにはベストタイミングではなかったんてますけどね、おまけに車じゃないと行けないような距離で。
親は億劫そうだったけど、わたしはいいました。
「今日行かないのなら、今度の機会はいつあるかわからない。だって一週間もたったら前の時(前の抗がん剤)には怠さと疲労で何もやる気がなくなったし、いつ空腹で具合が悪い日が始まるかわからない。行こうと思った時に行かないとわたしには次はないんだよ!」(←脅し)
でもこれは本当のことです。
今と思ったら今しないとね
で、行ってきたんだけど、楽しかった〜
本はもちろん、子どものおもちゃやアウトドアファッションメーカー、スタバに食べ物やさんがいろいろ入っていて、図書館チックな本の棚の間にもアートや座りやすい椅子がたくさん置いてあって、ちょっと食べては本をみて、みたいに時間をかけて楽しむのにいいようなお店でした。
フードコートがあるんですけどね、ここはあっちもこっちも外に繋がる扉の近くで寒かった〜!
これはマイナスポイントです!
フードコートじゃないイタリアンも一店舗だけ入ってるから、寒い時期にはここでごはん食べるのがいいかも。
あ、カルディもありましたよ。
レッドカレー買ってきた!
この本をパラパラみてて思ったんだけど、こうやって美術館みたいなところに行って、素敵だなと思うものとかおやつとか紹介するような本、わたしも作ってみたいな〜。
夢ですね
暖かくなったらまた行きたいな。
そしたら近隣の田舎カフェも行けるようになるから、楽しみがたくさんな季節がやってきます。
今年は楽しいことたくさんありそうだな〜
今日は朝から調子が悪くて、もともとまだフル勤務はしてないんだけど、さらに早退してしまいました。
まあ、ゆっくりでいいよね。






