メインメンバー以外のキングスメンバーをご紹介します。

 

まずは、頼りになるトレイライルズ

フォワードなんですけど

(桜木花道と一緒)

スリーポイントが結構入ります。

そして、頑張ってリバウンドも取りますし、

いろいろできます。

キーガンマレーのかわりに出てきます。

この人の3PTが入ると強い

 

サーシャベゼンコフ

この人は、ヨーロッパから来たオールドルーキー

28歳かな?

スモールフォワード

サーシャと呼ばれます。

まだ、NBAになれてはいないけど、

3PTを決めます。

そして意外とリバウンドを取ります。

彼が、ルカ・ドンチッチくらいの選手になってら強いのにな。

昔のストヤコヴィッチとか、最近のボグダンボグダノビッチみたいな。。。

期待してます。

 

そして新星

キーオンエリス

 

まだ本契約ではないけど、FOXに次ぐ2番手のガードになってきました。

身長があるので、デイフェンスも頑張れるし、3PTも決めてくれます。

彼はノーマークになることがあるので、3PT決められるとでかい。

これからの成長に期待。

 

 

 

 

ジャーベールマギー

センターです。

もうベテランです

35歳?

ぜいぜい言いながら走ってます。

がでかいので、ブロックや、アリウープなどを決めてくれます。

ちょっと雑なので、試合を崩すときもありますが、

ムードメーカーでもあります。

思ったより使える選手!

 

そしてここからは、写真なし

頑張って欲しい選手

 

1 クリスドゥアルテ

ガードですね。

最初は出てたんですけど、

エリスに抜かれてしまいました。。。

モンクとは言わないまでも、決めるところを決めてくれれば、ディフェンスも頑張ってはくれてるけど

 

2 デイビオンミッチェル

ガードです。こちらもエリスに抜かれてしまいました。

ディフェンスに定評があります。

なので、フリーになるのですが、シュートが決まるときと決まらないときが、

というか意外と決まらない。。。

パスも意外と取られてしまいます。

彼が、ポイントガードになるとなんとなく手詰まり感。頑張って。。。

 

3 コルビージョーンズ

ルーキーです。

試合出れてません。

 

4 アレックスレン

センターです。怪我してます。

本当は、この人がバックアップセンターなのだが、、、

 

あとは、あんまりまだ知らない選手です。

 

全体的にキングスは小さいチームと言われております。

なので、大きいチームと対戦するとボロ負けする傾向にあるみたいです。

 

強くなっては来ているのですが、プレイオフを勝ち進むとなると、と言われ始めていて、贅沢な悩みですけど、、、

 

そうなると2月までのトレードがあるのかないのか、という話が出ています。

 

よく言われるのは、もっと強いウイングが必要と、、、ウイングがよくわかってませんけど、ハリソン・バーンズよりも強い人を取るとか、

あとは、センターを取って、サボニスをフォワードにするとか、または、サボニスのバックアップセンターを取るとか、話は出ています。

 

あとは、ディフェンスですね。

自分はどこが悪いかわかりませんけど、ポコポコ3PTを決められたり、インサイド強いチームにやられたりあります。

さてどうしますか。。。どうなりますか?

 

でもとりあえず楽しいチームであることは間違いありませんので、

ぜひ応援してもらうといいな

GO! GO! KINGS

 

By PUNK

 

これでサクラメントキングスを応援している理由は一旦終了です。

 

 

 

 

 

 

 

 

GoGo Kings
 
 

By Punk

 

NBAを見るならRakutenで

月々1000円くらいから見られます。

紹介ポイントももらえますので

ぜひ!

 

 

 

 

 上の記事から、始めてみてください。、

 

 

 

 

 

 

ありがたや~

ありがたや~


フォロワーが増えたり減ったりですけど

40人になりました!


嬉しいです!


これからもいろいろ書いていきます!


とりあえずは、

サクラメント・キングスの見た感想!

映画見た感想

ニュースで思ったこと

ぶらり旅日記

水上恒司くん最新情報

スマホ周りのニュース

ポイ活状況を書いていきます!


みなさんフォローをお願いします!


by PUnk


コメントも待ってます!






Q1

38-41でリード

しかし、あれだけ41点も、点数取って、大きく離せない

シュート決めてもシュート決めても

相手も3PTで追いついてくる

 

強すぎると

ほとんど3PT決まってる感じ、、、

昨日の試合では、ウォーリアーズ相手にシュート外しまくってたのに!

 

Q2 36-25で逆転

前半8点リードされました。。。

 

Q3

39-24

で、ボロボロ

こちらは決まらない、あちらはバンバン決まる

勝負ありました。

最終的に 20点差が縮まりません。

 

ホワイトがバンバン決まります。

3PT 6-9

ぼるジンギスも

3-4

なんか、今日は

モンクが調子でなかったですね。。。

あとセルティックスはみんなでかい。。。

 

 

 

 

By PUNK

 

 北野武×ホリエモン


すごいな

これは





ダイジェスト版です


全部は、NewsPicksに登録しないと見られません!

ただ、今なら10日間無料キャンペーンをやってるので、とりあえず登録して、解約すると無料で見られます。

(自分もそうしました)


ビートたけしまだまだ衰えずで面白かったです。

ホリエモンも素で笑ってたみたい。


面白かったのは、

ジャニーズのお話とか、バーニングのお話とか笑々

そして、ホリエモンも『なんで、松本さんの映画はつまんないんですかね?』と聞いちゃうし。


それから、ビートたけしがYouTube見てますとか、何でもありですごいなあとか。

最後に経済のことがわからないので聞きたいですとか、謙虚な感じに驚きます。


後、映画に関しては歩合制ではないので、売れても、売れなくても収入はかわらいらしいし

2週間で打ち切られたソナチネが、海外のBBCの評価で日本でも評価が一転したバカバカしい感じの話も面白いですね。


ホリエモンさんもキレキレですね、とはいってましたけど、やはり、年齢いってるので、昔ほどではないけど、きちんと成立してたような。


映画と素数の話はあんまり上手く説明できてなかったと思うけど、、、


ビートたけしが、ホリエモンの仕事をちゃんとわかってないと告白して聞くところが、すごいなあと。



お時間あればぜひ見て欲しい!

あと、

映画『首』もなんだかんだ、思い返すと面白かったなあ〜と。



こちらも、お金を捨てたと思って見に行って欲しい笑々


by Punk


 

 



 

 



 

 



手塚治虫のブラックジャック読みました。

昔からチラチラ目にはしたのですが、なんとなく死がちらつくので読むのに躊躇してました。


読んでみたら面白いです。




そして話終わってない!(完結してない)

復讐も終わってない!


一話完結なので、いいんですけどね。

1話ずつもきっちり終わってない話も多くて、余韻まで含めて楽しむ感じです。


しかし、こんな話を良く毎週毎週考えて書けるなあと思います。


そしていろいろ考えさせられることも多し

深い!


あと、ピノコが、かわいいです。



このキャラも素敵です。


どうやら高橋一生で、ドラマ化されるそうです!

 


さらに最近生成AIで新作も!
 


ブラックジャックますますのご発展!

by Punk

そして今、

ディアロン・フォックスが入ってきてから、チームが、彼を中心に進みます!

名前だけでもおぼえて帰ってください!

フォックスくんです!

ポイントガードです。
スラムダンクで言うと宮城リョータです。

とにかく早い!
そしてシュートタッチはフワッとしてます。
今年はさらにステフィン・カリーと練習してさらにスリーポイントがうまくなりました。
昨年はクラッチプレイヤー賞をもらったので、第4クォーターや勝負どころでとにかく強いイメージです!
エースです!

さらに、ドマンタス・サボニス

センターの選手です。
スラムダンクで言うと、ゴリです。
大きくない方のセンターですが、柔らかいシュートタッチと、素早いペイント内の動き、リバウンドもそこそこ取ります。
インサイドは彼がガッチリ!
本当に助かるー
1試合に一本はスリーポイントも決めたりします。

そして
キーガン・マレー
彼は去年のルーキーなのでまだ2年目!
パワーフォワードなので、スラムダンクでいうと桜木花道なのですが、
どちらかと言うと、キーガン・マレーは、優等生、誰にも愛されるまじめな選手です。
シュートが決まると会場から『キーガン』っというアナウンス、みんなが、『マーレー』と合唱します!

更にこの選手はスリーポイントが打てます!

 先日の試合では11本連続!スリーポイント成功というNBA記録や

1試合12本のスリーポイント記録(これは、チーム記録)を打ち立てました!


なんとも!


この3名が、キングスのコアメンバー!

と思われます。


ここに

ベテランのハリソン・バーンズ



スモールフォワードです!
ハリバン先生と呼ばれてます。
スラムダンクでいうと、小暮くんとか流川とか?ちょっと当てはまるポジションないんですが、ガッチリして、仕事人です。
スリーポイントも打ちます

最後に
ケビン・ハーター

かれは、基本は純粋なシューターなのでスラムダンクでいうと、三井ですかね?
でも、最近調子が悪くてスリーポイント決まらないときもあります。
あとは、かき回すこともしてくれるので、サボニスからボールを貰って駆け回ります。

この5人がいわゆるスタメン

さらにマリック・モンク

この人が途中から出てきてすごいスリーポイントを決めてくれます。
フォックスとは、大学時代にやってたらしい
ケンタッキー大のチームメイト

なのでケミストリーもいいです!

とりあえず6人が今のキングスを作ってます!
次のブログでは、セカンドチームのメンバーを紹介します!

あ、あと忘れてた
マイク・ブライアン
マイブラと呼ばれてますが


彼が来てからキングスは変わりました!
やっぱりコーチは大事ですね。

ものすごく信頼感あります!

GoGo Kings


By Punk

 

NBAを見るならRakutenで

月々1000円くらいから見られます。

紹介ポイントももらえますので

ぜひ!



 上の記事から、始めてみてください。、

 

 

 

 

 

 

東京ラブストーリー(1991)を見始めたので、ちらっと2020年版も見てみました!


いや

本当に最初の15分ほど!


思ったよりはしっかりしてる。


カンチは伊藤健太郎!

なんか、普通ぽいおとなしそうな人の役


織田裕二みたいに、田舎者だけど、元気な強い、面白い感じではない。

織田裕二のほうが漫画っぽいけど

伊藤健太郎のほうが原作に近いのかな?


関口はいそうな感じ、こっちも前ほどわざとらしくない?


三上も江口洋介ほどぶっ飛んではない笑々


全体的におとなしい感じだし、あるアルっぽいリアルな感じを受けましたね〜。



ちょっと見比べて見てみたくなるような感じでした。

あ、赤名りか役はぶっ飛んでる役だから、難しそうだね〜。
いきなりエッチシーンから始まってたし、どうなんだろう…

楽しみに見ていこう。

byPUNK

先日、ラジオで映画評論家の町山智浩さんがアメリカの事情を話していました

大竹まことのラジオです。

 

いろいろ話をしていて面白かったんですけど、

 

その中でもあまり、最近知らなかった、大統領選挙選の話が驚きまして、

 

来年の秋あるらしいのですが、

トランプさんが出るらしい・

そしてバイデンさんも若手に譲らず出るらしい。

そしてバイデンさんは人気がないらしい。

そうなるとトランプさんになってしまうらしいです。

 

それで下の映画の予告編をたまたま見ました・

 

 

 

 

 

どうやら、アメリカが2つに別れて戦争をしているみたい。

国旗が★2つしかない星条旗

 

南部のと中部の州が独立をしたのだろうか。。。

 

途中で

We are Americans!

っていうセリフが会ったあと、

Ok, what kind of Americans?

と聞かれるところがちょっとゾッとします。

 

来年4月公開?

 

いろいろ考えさせられる話です。

 

By Punk

 

 

 

 そういえば、この問題は大変に大騒ぎだった!


映画『新聞記者』とかにもなったはず。

(見れてないけど)



公務員は損害賠償の責任を負わないんですね。
なるほど、たしかに、国や会社が悪いのであって、個人が悪いというわけではないということか…
わからんでもないか…

太平洋戦争の戦争責任とかも公務員は問われないのかな?

話が大きいですか?


そういえば、こんな人いたな。

いろいろ、裏があるんだろうな。

妻の人も恨んでないと言ってるから全部話してくれればいいのにな〜

これだと、スッキリしないし報われはしないだろうな。

板挟みになるのは辛かったろうな…

by Punk

 1円スマホとか

一括いくら

みたいなスマホはなくなるらしいです!



総務省の規制が入りまして、割引するなと
割引するなら、いくらまでとルールが決まるらしいです。

ヤレヤレ🤷

何でも転売対策らしいですけど、割引の金額まで決める必要はあるんですかね?

携帯会社からの希望なのかな?

割引競争はもうやりたくない!とか?

駆け込み需要で買いに行きたいけど、、

今は変えられないんですよね〜

総務省!

by Punk