浜松町 秋田屋 | 張家港でぽんぽん♬

張家港でぽんぽん♬

現在住んでいる中国張家港市での生活と趣味で集めているぐい呑の
ことなどのブログです♪
2015年10月本帰国しました。

この日の夜は浜松町の秋田屋さんへ。
前から来たかったのですが、
なかなか機会がなくて今回、Wさんと初来店。
 
看板
 
外観
 
二階席にエレベーターで。
 
生ビールで乾杯!
左 小山智徳さん 志野ぐい呑
右 永江陶三さん 織部ぐい呑
 
牛もつ煮込み
脂身がしっかり残りながら出汁もしっかり染みた絶妙な煮込み。
 
もつやきをメインに進みたいと思います。
 
ればーたれ
 
はつとなんこつ 塩
 
ほるもん(睾丸)、てっぽう たれ
 
赤ワイン
永江陶三さん 織部ぐい呑
 
がつ、かしら たれ
 
もつやきはどれも大変美味。たれの味に感動した。
 
いかげそ
 
特製 たたき
なんこつの入った肉団子ですが、独特の
スパイスも効いてかなり美味しい一品。
和製パテドカンパーニュという感じ。
一人一本限定とのこと。
 
白ねぎ
 
高清水 冷酒
左 小山智徳さん 志野ぐい呑
右 永江陶三さん 織部ぐい呑
 
さいごに注文したのは、くさや。
Wさんはシュールストレミングよりは
ましというコメントだが、好きではないとのこと。
 
ひっきりなしにお客さんが来る超人気店。
盆休み前に来れてよかった。
 
Wカメ