岩屋ポートビルの二階の浜ちどりさんで食事しました。
もともとは中華料理店と思いますが、生しらすなどの海鮮もある
お食事処といった感じのお店です。
看板
雨の岩屋港がいい雰囲気です。
淡路ジェノバラインの小型船、ジェノバIが寄港してきました。
アサヒスーパードライで乾杯!
左 浮田武司さん 淡青釉ぐい呑
右 古野幸治さん 瑠蒼釉ぐい呑
左 大前悟さん 無地唐津ぐい呑
右 大前悟さん 無地唐津ぐい呑
前菜
クラゲ、白菜などの中華風酢の物
淡路産玉ねぎスライス
生しらすお造り
うーん、これは美味しい!量も多い。
ポン酢としょうゆ二種類の味でいただきました。
淡路島の地酒 都美人 生麗(きれい)
左 大前悟さん 信楽ぐい呑
右 大西雅文さん 白丹波ぐい呑
左 鯉江良二さん 朝鮮唐津ぐい呑
右 鯉江良二さん 上賀茂本山手イラボぐい呑
左 丸田宗彦さん 絵唐津ぐい呑
右 丸田宗彦さん 絵唐津ぐい呑
しらすと玉ねぎのかき揚げ
カリッと揚がってますー。
焼き餃子
浜ちどりさん、どのお料理も美味しく
窓からの風景もよく楽しめました。
