水餃子と沙州優黄 | 張家港でぽんぽん♬

張家港でぽんぽん♬

現在住んでいる中国張家港市での生活と趣味で集めているぐい呑の
ことなどのブログです♪
2015年10月本帰国しました。

Wちゃんが張家港の地酒、沙州優黄をお土産にくれたので
今日は中華風のおかずと合わせてみたいと思います。
{696719F1-E129-4AA3-A7FE-6AD016EF44A9}

 

スーパー万代のローストポークに桃屋の食べるラー油をかけて。

{47005368-AA4A-446B-AC65-4226C43A8862}
上海PLATANEさん 色絵プレート
 
スーパー万代の肉団子
{3037D7AB-86EA-4A90-B60C-707E0115A4BF}
現代景徳鎮の豆彩皿 上海の小岩堂さんで買いました。
 
豫園の骨董屋さんで買った古染風のお皿
{3B64BDA1-E971-4CED-ABB4-EDB59A603629}

可愛い中国風のお箸置き
{7ADF00D6-085D-4D83-AFCB-5C78B628DEFD}

水餃子
{B0F5E2CC-C52E-4924-8051-ABF0625BB950}
20年以上使っている赤楽風土鍋

お鍋セット
{F42F34F3-4666-4328-BB3D-2B12B3901FF3}
大塚茂夫さん 楕円小鉢

のどごし STRONG
{95A322A4-8364-44BD-AE7E-0814636453C0}
左 現代景徳鎮の釉裏紅盃
右 上海 新天地で買った色絵盃

沙州優黄
{6A07A47D-B701-4392-AD54-31867A97FB5E}
宮永東山さん 青瓷徳利
左 蘇州で買った八角青瓷盃
右 台湾 

{593C5453-F247-41F5-B8D0-35A7B81E4C9E}
宮永東山さん 青瓷徳利
左 伯軍さん 竜泉窯青瓷盃
右 劉傑さん 竜泉窯青瓷盃

{EE892D90-80E4-4BFA-8839-33F6268A38F1}
宮永東山さん 青瓷徳利
左 張靖偉さん 米色瓷盃
右 黄長偉さん 枯葉瓷盃

{7AADED3B-5DD6-4EEB-A5FE-FA71124A5220}
宮永東山さん 青瓷徳利
左 4代 須田青華さん 祥瑞ぐい呑
右 正木春蔵さん 祥瑞ぐい呑

{31B3553F-C8B8-4310-BEF3-224A5D5AE945}
宮永東山さん 青瓷徳利
現代景徳鎮の色絵盃たち
上海小岩堂さんで買いました。

淡麗な黄酒、沙州優黄は食中酒としていいですね。