三宮 居酒屋 ごん太 東店 | 張家港でぽんぽん♬

張家港でぽんぽん♬

現在住んでいる中国張家港市での生活と趣味で集めているぐい呑の
ことなどのブログです♪
2015年10月本帰国しました。

ビアテラスの後ではありましたが、折角の神戸を満喫したいと
いうことで二軒目に行きました。
三宮の居酒屋 ごん太 東店さんです。
 
看板
{140FC64B-2EC4-480A-8890-06108ECFDC58}

 

外観

{C89EA2F7-51A9-441A-826B-167A3394ED34}

 

店内

{AECFB0A3-2671-426C-8644-56FFD8892FC1}

 

キリンラガーで乾杯!

{D6D70032-4547-431F-99C2-14BF0039D2DA}
{E1D6A6A6-FB85-4DA4-A537-3EE12171C762}

左 ドライデンウェルズさん カップ

右 舩木伸児さん 緑釉金彩猪口

 

おすすめメニュー

{54193734-2D2B-41A2-8B97-CA513D840AD6}
{22688674-50A9-418B-B510-54EDDCE6899E}

{595AF290-3966-45FE-BCCD-F53536E2BD27}

 

活カンパチ

{9C854349-4C4C-4658-91C1-6996749FE894}

 

川津海老唐揚げ 香ばしくビールが進みます。

{83184317-150B-44BC-BE16-7023D3B49B66}

 

炙り豚足 外がカリっとして中はとろり、美味しい!
{29287013-1D02-42A2-B39D-77AACF4C9F01}

 

ハチ食品さんのスパイスというところが、

神戸に来たという感じですね。

{A93DDACF-BEFF-4608-BA54-C83077CCD6E9}

 

赤ワイン

{C2621BCC-DD62-45CC-B704-C9371F055E76}

左 ドライデンウェルズさん カップ

右 舩木伸児さん 緑釉金彩猪口

 

マグロとアボカドの岩のり和え

{14071916-64B8-4F8C-BE6B-3DF0CC4CA1D2}
岩のりがこんなに合うとはねぇ。
{BD5DDEDD-1232-4D56-9CE2-9207C4C439DA}

 

最後に生ビール!

{23FB055B-7CC6-427C-BB6F-248538C89A13}
左 安永正臣さん 引出黒ぐい呑
右 森正さん ぐい呑
 
ポテトフライ
{27090732-5D00-4A9A-9BC2-E5871CE89EF1}
 
ごん太さんオリジナルのソバリタン
焼きそばで作るナポリタンですが、これがなかなか美味しい。
〆に好適です。
{38DF5AA0-3C80-4D43-B528-9C90E119A2DD}
 
神戸の居酒屋さん、大阪のお店とは違う雰囲気があって
楽しかったです。オリジナル料理も美味しかった!
{D7EE6128-BEEB-470C-9700-E25B54D6F7EC}