猛暑、船場から淀屋橋まで | 張家港でぽんぽん♬

張家港でぽんぽん♬

現在住んでいる中国張家港市での生活と趣味で集めているぐい呑の
ことなどのブログです♪
2015年10月本帰国しました。

結構暑い日でしたが、船場から淀屋橋まで散歩しました。
老松町にある骨董店に行ってみます。
{3192D05A-C1FC-442C-B61B-1EAF907545AF}

本町通り 千鳥屋宗家 大阪本店

{287DEF9B-9E75-453A-A655-B75A15922B57}

木村商店 1F部分の壁のタイルが素敵です。

{9C1D9118-6E84-4F56-98FA-6DE52539B280}

大阪スコッチグレイン

{0B40F496-BB73-4B2A-B7A3-0B3AB4BC7920}

芝川ビル

この間もやってきましたが、

今日はとても暑いので休憩していきましょう。

{04BD723F-C041-4F05-9DCB-E52C8A886E2B}

淀屋橋駅が近づいてきました。
{16D28D66-1F5A-4954-9510-92D5355A0569}

淀屋橋
{938145A3-53E8-44E4-8D58-85DE2FC785A2}

以前から気になっている「かき広」さん

今度行ってみたいといつも通るたびに思います。

{466EDCBA-4326-461F-81E0-9855AD6878F5}


{F9AD6E74-616E-4470-A101-7887E3E60B5C}

老松町ではアートサロン山木さんで
キムホノさんのぐい呑を買ったり、ギャラリー海野さんで
めったにお目にかかれない昭和の作家さんの珠玉のぐい呑を
見せていただいたりしました。

そのあと、大江ビルヂング内のアンティークショップや
Madrigalさんをのぞいたり・・・・・。