夜の高師浜駅 | 張家港でぽんぽん♬

張家港でぽんぽん♬

現在住んでいる中国張家港市での生活と趣味で集めているぐい呑の
ことなどのブログです♪
2015年10月本帰国しました。

夜の高師浜駅
{11FC7A44-28B9-4CAE-B671-197711CEA000}

改札の吹き抜け
{BEB0A70C-6986-4F2D-9C7B-334A0E0C52D1}

高架のホームへ上がる階段

{3F123BFE-F776-4A4B-8849-E862119F44A9}

駅名表示板
{48A4A7E5-3B0E-4AD1-A4E3-873DDE9F8D5F}

時刻表
{1E9585D2-7BE0-4C07-B2AD-84D2B9329522}

出口案内には
南海研修所と臨海スポーツセンターの表示が。
{FC5335B9-61F7-412C-BE8F-DFB266647528}

臨海工業地帯が見えます。
{0288758E-03B1-4A09-AA2A-6EE68CFB1F4A}
{B83AE800-2F09-4B73-8DE5-C88CF2A64459}


ホームの様子
{5B449E3E-3C8B-4426-AB67-501467FB2C2C}
{708D40CD-CCCB-4816-B640-AC10E5B48D0B}

電車がやってきました。
{C1CC646B-29DC-4E95-B9F1-4A34385097A9}
{8E83DBD5-25A6-44E5-B7BC-07CB3BD8D465}

高師浜線、羽衣駅の様子
{B8DBC505-04B5-4431-AC5D-065B82592A9A}

全長わずか1.5kmの高師浜線はかつて、高師浜、伽羅橋付近
にあった高級住宅街と羽衣駅を結ぶ路線だったとか。

かつて桃源郷とよばれた町並みの面影はほとんど
残っていませんでしたが、大正時代に建てられた
高師浜駅駅舎にその名残を感じ、遠い昔に思いを馳せる
ことができました。